0120-114-154
月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります
教室からの
お知らせ
学研宝塚キャンパスでは、お一人おひとりの学習到達度を確認した後、個別最適な教材を選び、それぞれのペースで無理なく学習を進めます。 お子様の意欲を引き出し、先生のアドバイスや励ましによって、学習に自信が持てるよう主体的に学ぶ力とやり抜く力を育んでいます。 宝塚キャンパスでは、算国英以外に 小1~小6生 ことばパーク(オンラインで国語力を伸ばすコース。単科受講可) 小3~小6生 読解・作文コース(単科受講可) 小5・小6生 理科・社会 も受講いただけます。 *科学実験教室:6月21日(土)10:00~11:30「飛ぶ」 参加費1760円(税込)
住所 | 〒 665-0845 |
---|---|
最寄りの幼保園・小学校 | 宝塚小学校 関西学院初等部 宝塚第一小学校 キンダーキッズインターナショナルスクール宝塚校 自然幼稚園 宝塚幼稚園 宝塚南口幼稚園 |
教科・ コース | 幼児
学研教室の個別指導は、集団の中で必要に応じて指導者が個別に指導・助言するものです。 小学生
|
学習日 | 月 15:00~19:00位まで 火 15:00~19:00位まで 木 15:00~19:00位まで 金 15:00~19:00位まで |
対象 | 幼児 小学生 |
月謝 | 算数・国語・英語 : 14,520円~ 算数・国語 : 9,680円 算数・国語(幼児週1) : 6,930円 詳しい月謝はこちら |
電話番号 | TEL1:0797-86-4681 |
その他 | ハイブリッド学習対応 詳しくはこちら |
この教室の 情報を ケータイで 見る | |
最寄りの 幼保園・小学校 | 宝塚小学校 関西学院初等部 宝塚第一小学校 キンダーキッズインターナショナルスクール宝塚校 自然幼稚園 宝塚幼稚園 宝塚南口幼稚園 |
★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。
学研教室指導歴約20年以上の経験豊富な先生が指導します。 「わかりたい思い」「わかる喜び」は、子どもの学力を向上させる原動力。 その原動力を伸ばす指導をモットーに、幼児さんから中学生まで、必要に応じて発展や定着教材を使用し、一人ひとりの学力向上を目指しています。 好奇心の芽を育て、楽しく学べる幼児期からの入会が特におススメです! ●月・木クラス 15時~18時(幼児・小学生) 担当:大高 ●火・金クラス 15時~17時(幼児・小学1年~4年) 17時~(小学5、6年) 担当:河野 いずれかのご都合に合う曜日を選んでお越しください。
教室で気にかけて勉強室いることは、漢字をきれいに書くことです。 先生がとてもやさしく教えてくれ、教室に通って良かったなとおもいます。 また本がたくさんあるので借りています。
年少から通っています。 週2回の先生の丁寧なご指導と宿題に取り組むうちに、机に向かって集中して物事が出来るようになりました。
学研での英語の学習がとても大好きで、宿題も毎日張り切って取り組んでいます。先生が発音を褒めてくださるのでやる気になるようです。いつもありがとうございます。(小2保護者)
わたしは1年生の時から学けん教室にかよっています。 今では学けん教室のプリントを毎日するのがあたり前になっています。 毎日やっているので算数のじゅ業がとてもよくわかります。 学校のべんきょうがとってもかんたんに思えます。 学けんをつづけていてよかったなと思います。(小4生)
ぼくが学研教室に入ってうれしかったことは、学研は学校と違ってどんどん勉強が進んでいきます。 そのおかげである日やったことを数日後に学校でやったりするので、学校ですらすら解けたときは気分爽快でした。 その問題を以前教科書で見たときは意味がわかりませんでしたが、学研でしっかり習っていたから、手もよく挙げられました。 いつも学研に行く時に面倒くさいと思っているけれどたまにはいいこともあります。これからも続けます。(小6生)
分からない問題があると、考え方や気付きを丁寧に導いてくださいます。また、やっと答えが出た時はすごく褒めて頂けるみたいです。なかなか親の私はそこまで上手に教えてあげられず、すぐにイライラしがちです。教室も嫌がらずに通っています。成績も効果がみられて本当にいつも先生には感謝しています。(お二人のごきょうだいの保護者様より)
ページの先頭へ