0120-114-154
月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります
教室からの
お知らせ
当教室には、幼児さんから高校生まで幅広い年齢の生徒が在籍しています。静かに学習に取り組む姿勢は全員に共通しており、初めは集中することが苦手だったお子様も、通い始めるうちに周りの生徒の真剣さが伝わるのか、静かに机に向かうようになります。 英検、漢検、数検などの検定試験や中高生の定期テスト対策にも対応しています。 令和六年度の高校合格実績4名 県立川越、所沢、入間向陽。私立秋草学園特待、川越東理数、狭山ケ丘二類、星野学園理数選抜。 川越女子、所沢北、所沢西、豊岡高校など七期連続第一志望合格。私立内部進学にも対応致します。
住所 | 〒 358-0001 |
---|---|
最寄りの幼保園・小学校 | あんず幼稚園・白梅幼稚園・武蔵野音大附属幼稚園ほか 豊岡小・高倉小・東小・黒須小・西武小ほか 星野学園小 豊岡中・高倉中・東中・聖望学園中・星野学園中ほか |
教科・ コース | 幼児
学研教室の個別指導は、集団の中で必要に応じて指導者が個別に指導・助言するものです。 小学生
中学生
|
学習日 | 月・火・水・木・金 16:40~20:30位まで 曜日によって異なります |
対象 | 幼児 小学生 中学生 |
月謝 | 算数・国語・英語 : 14,520円~ 算数・国語 : 9,680円 算数・国語(幼児週1) : 6,930円 詳しい月謝はこちら |
電話番号 | TEL1:080-5691-1531 |
この教室の 情報を ケータイで 見る | |
最寄りの 幼保園・小学校 | あんず幼稚園・白梅幼稚園・武蔵野音大附属幼稚園ほか 豊岡小・高倉小・東小・黒須小・西武小ほか 星野学園小 豊岡中・高倉中・東中・聖望学園中・星野学園中ほか |
★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。
生徒一人一人に寄り添った学習環境の提供を心掛け、それぞれの希望がかなうよう、お手伝いをさせていただきたいと思っています。学校での学習で困ったことがありましたら、どんなことでもご相談ください。合格校は、中学(狭山ヶ丘、十文字、聖望、星野、学芸大附他)、高校(川越女子、川越南、所沢北、所沢西、豊岡、飯能、秋草(特)、狭山ヶ丘、西武文理、東野(特)、星野女子、明星他)、大学(東京工科大、電機大、明治大、立教大、理科大、早稲田、東大、東工大、防衛医大、防衛大他)など、志望校対策の成果も出ています。
はじめての漢字検定でしたが、夏休みの間いっしようけんめいに勉強して合格できたのでよかったです。(小4/漢検6級合格)
小1から学研教室に通いました。中学生になって、小学校の時のようにテストでよい点数を取るのが難しくなりました。そんな時にも、学研の先生はわかるまで教えてくれました。高校入試の直前の北辰テストでは合格可能性20%しかありませんでしたが、今まで勉強してきたことを信じて入試に臨み、第一志望校に合格できました。(高1/豊岡高校合格)
学校の勉強を先取りできたので、落ち着いて授業を受けられました。急に中学受験をすることにした時も対応してもらい、安心して受験に臨むことができました。無事合格でき、感謝しています。
小学生の頃は勉強の習慣がなく、週2回の教室も長く感じていましたが、与えられた課題をこなすうち、机に向かう習慣がつき、勉強への抵抗感がなくなってきました。英検、漢検は、合格するための計画性や実行力を身につけるよい機会となり、達成感と共に自信に繋がりました。学研で身につけた力は今もバネとなっています。学校生活の悩みで勉学に集中できない時も、先生は親身に相談に乗ってくれ、進路選択では、最後まで共に悩んで下さいました。三者面談では、親子共々多くの助言を頂き、大学受験で無事第一志望合格を勝ち取ることができました。学研教室で着実に身につけた力のおかげだと思います。(高3/防衛大合格)
私は小4からちゅう3までこちらの教室でお世話になりました。もともと勉強の習慣はあるほうでしたが、先生が出す課題に取り組むうちに、自分に合った質と量の学習ができるようになったと実感しています。先生には大学受験の時もたくさん相談に乗っていただき、ご指導をいただいた結果、無事第一志望の大学に合格することができました。(高3/明治・立教・東京女子大他合格)
ページの先頭へ