0120-114-154
月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります
開室して18年になります。近隣の園児さん、小学生、中学生がたくさん通う明るい教室です。塾が初めてのお子さま、園児さんから緊張することなく安心して学習できる環境です。お子さま一人一人に合った教材を選び「わかる」「できる」までやさしく丁寧に指導しています。やる気と集中力・思考力と読解力を育てることでお子さまの可能性は広がっていきます。お問い合わせをお待ちしています。
住所 | 〒336-0034 埼玉県さいたま市南区内谷6丁目9-28 |
---|---|
電話番号 | 048-839-0323 080-2006-6830 |
FAX | 048-839-0323 |
指導者 | 森野 |
学習曜日 | 月・火・水・木・金・土 |
時間 | 02:30~21:00位まで 曜日によって異なります |
教科・コース |
幼児
小学生 中学生 その他 |
この教室の情報をケータイで見る |
|
★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。
一人一人に丁寧な個別指導です。
身につけたいのは学習習慣と集中力です。
考えることが楽しくなる科学実験です。
作図や図形の問題にも強くなります。
使える英語力は未来への準備です。
英検・漢検・数検がチャレンジできます。
幼児さんから中学生まで継続して学習ができます。英会話・理社・科学などコースがたくさんあり、総合的な学習が可能です。
【学習日】
算国英理社 月曜/水曜/木曜/金曜 (週二回 月・水14:30~21:00 木・金17時00~)
中学英語入門 月曜日(週一回 18:00~19:00)
中学生 月火水木金(週二回 19:00~21:00)
こども英会話 木曜・金曜(週一回 50分レッスン)
科学実験教室 第3土曜日 (13:00~14:30)
幼児土曜週1回コースがスタートします。
自分から進んでやりたいと言った習い事は学研教室が初めてです。夏だけのつもりで夏の特別教室に参加しました。先生がやさしく丁寧に教えてくれるので勉強が楽しいと言っています。(小2保護者)
小学校3年生までは算数・国語・英語を学習していました。4年の終わりから理科・社会も勉強しています。理科・社会のおかげで興味が広がりました。県立高校合格に向けて学研でしっかり勉強したい。(小5会員)
5人の子供たち全員が幼稚園から始めました。短時間で集中して学習する習慣がつきました。学校の勉強で困ることはなく、積極的に授業に取り組んでいるようです。小さい頃からの積み重ねが大切だと実感しています。(保護者)
英検・漢検・数検など教室で受験できるのが嬉しいです。
検定試験の対策が丁寧で3級に合格しました。
学研教室は内容が学校に合っているので、授業で困ることはありません。成績が上がるように予想問題も試験前はやります。土・日の勉強会がありがたいです。(中2会員)
学研教室は学校と勉強内容が同じです。少し先をやってくれるから安心して授業を受けることができます。手をあげる自信がついて授業が楽しいです。(小4会員)
最初は問題を読むのがめんどうだったけど、先生が「いっしょに読もう。」と言ってくれました。いろいろ注意して読むようになったら文章題ができるようになってうれしいです。
(小3会員)