0120-114-154
月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります
当教室ではマスク着用・手洗い消毒・換気・ソーシャルディスタンス確保に努め感染対策を実施しております。
住所 | 〒899-5654 鹿児島県姶良市永池町5-8 |
---|---|
電話番号 | 0995659257 |
指導者 | 松下 |
学習曜日 | 月・火・水・木・金・土 |
時間 | 15:00~22:00位まで |
教科・コース |
幼児
小学生 中学生 |
この教室の情報をケータイで見る |
|
★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。
教室入り口です。
学習スペースは奥にもあります。
英語の指導に力を入れています、
低学年も頑張って取り組んでいます。
高学年になるにつれ図形も難しくなります。
多くの本も揃えております。
お子さまの学習習慣に不安はありませんか?学研教室の特徴は「できた・わかった」の積み重ねで達成感を得ることができるスモールステップのオリジナル教材と、教室学習と家庭学習(宿題)で毎日の学習習慣を身につけられる学習システムです。そして個別指導によりお子さまの個性を大切に一人一人に合わせた学習を行い、自学自習の姿勢を育みます。子ども達は好奇心旺盛で新しい知識を求めています。そして自ら学ぶ姿勢で得る知識と学習習慣は、財産となり、やがて『生きる力』となります。ぜひこの秋から「勉強が楽しい!」という体験を通して、学研教室で学習習慣を身につけませんか?ただ今無料体験、入会金0円キャンペーン実施中です!
文しょうもんだいもするので、むずかしいけれどがんばってやっています。
きょうざいをたくさんするのが楽しみです。
(小2 女の子)
学校でまだ習っていないところもするので、学校の授業がわかりやすくなったよ。
(小4 女の子)
学研で習ったことが、学校で役立っています。
学研で予習学習をするので、学校の授業がよくわかるように
なりました。
(小5 女の子)
お楽しみ会が8月と12月の年に2回あり、ゲームマジック、中・高学年による紙芝居:大型絵本読み聞かせなどがあり、いつも楽しみにしています。
(小5 男の子)
算国英の3教科を同じ日に学習できるのがいい。
算数では時々計測があり、計算が早くできるようになった。
英語は英検受検のために単語もたくさん覚え、発音もうまくなったと思う。
(小6 男の子)
国語は100点もらった後、先生の前で音読し、漢字の書き順を空書きして覚えている。
わからないところは先生が詳しく教えてくれます。
(小6 男の子)