0120-114-154
月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります
緊急事態宣言の期間中は教室学習をお休みしておりましたが、6月1日より少人数分散で教室学習を再開します。ガイドラインに沿って座席の間隔をとり、換気と教室内のよく手の触れる箇所の消毒を行います。来室時は、マスクの着用と手洗いを済ませてから勉強を始めましょう。
住所 | 〒104-0052 東京都中央区月島2丁目9-1 石山ビル1階 |
---|---|
電話番号 | 03-3532-8720 |
指導者 | 専任講師 |
学習曜日 | 月・火・木・金 |
時間 | 14:30~20:30位まで |
教科・コース |
幼児
小学生 中学生 その他 |
この教室の情報をケータイで見る |
|
★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。
教室の正面です。
入り口の靴箱です。くつはそろえて入ろう。
指導席から全体が見渡せます。
調べてもわからないときは指導者の前へ。
会員は「クラウドルーム」が使用できます。
入退出時刻をメールでお知らせ♪(申込制)
<月・木> <火・金>の いずれかの曜日
幼児・小学生・中学生の子どもたちが楽しく学んでいます。
学習時間の目安は
幼児コースは約30~45分
算国コースは約50~60分
算国英コースは約60~70分
中学生 数国英コースは約90分 を学習時間の目安としております。
月島第一小 月島第二小 月島第三小 佃島小 中央小 明正小 豊海小
京橋築地小 常盤小 阪本小 城東小 佃中 晴海中 銀座中 日本橋中 他
私立・国立のお子さまもお預かりしております。
詳細は問い合わせください。
無料体験学習受付中!
平日2回+宿題で勉強のリズムがつけられると思い、入会しました。入会前より確実に勉強が好きになっていて、生活リズムも整ってきました。バラエティーに富んだ教材で、楽しんでやっています。(年長 保護者)
むずかしいところは、先生がおしえてくれます。ときどき、さんすうのうらでおもしろいのがでてきて、それがたのしいです。(小1)
学校や他の習い事で時間が足りない時には、早起きをして学研の宿題をするという、毎日机に向かう習慣が身につきました。集中力が高くなり、字を丁寧に書く努力もしています。分からないところや間違えたところは繰り返し問題を出していただけるので、安心です。(小2 保護者)
私は数学も英語もとても苦手でしたが、通っているうちにテストでいい点数をとれるようになりました。そして、高校受験に挑戦した結果、見事第一志望の学校に合格することができました。学研に通っていて良かったです。(中3 卒業生)
学校の授業の予習・復習となる教材なので、すべての勉強に対して前向きになれます。学年が上がるにつれて、内容が難しくなり、親は上手に教えられないことも。そういった時も先生が丁寧に教えてくださるので、安心しておまかせしています。(小5 保護者)