検索一覧に戻る

教室からの
お知らせ

★学研教室では、子どもが自主的に学ぶための手順を指導しています★

これからの変化の厳しい時代に求められるものは、与えられた問題を速く正確に説く力だけではありません。 自分の意志で、見たことのない難題に対してもひるまずに取り組み、自分の知識を総動員して、粘り強く考える力が求められます。 そのため、学研教室では子どもたちが自分の力で考えて答えにたどり着く「自学自習」の習慣作りを重視しています。 ~『学研教室5つのひみつ』より~

教室情報

EnglishBanner

教室情報

住所

〒 673-0852
兵庫県明石市朝霧東町1丁目12-9アーバン朝霧201号室

最寄りの幼保園・小学校 朝霧小学校
教科・
コース

幼児

  • 算数・国語
  • 英語

学研教室の個別指導は、集団の中で必要に応じて指導者が個別に指導・助言するものです。

小学生

  • 算数・国語
  • 理科・社会
  • 英語
  • 科学教室
  • 読解・作文
学習日 火  14:00~18:00位まで
水  14:00~18:00位まで
木  14:00~18:00位まで
金  14:00~18:00位まで
対象幼児 小学生
月謝 算数・国語・英語 : 14,520円~
算数・国語 : 9,680円
算数・国語(幼児週1) : 6,930円
詳しい月謝はこちら
電話番号

TEL1:080-8344-8579

この教室の
情報を
ケータイで
見る
最寄りの
幼保園・小学校
朝霧小学校

この教室へ
お申し込み / 資料請求 / お問い合わせ

★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。

教室の様子

  • 学研あさぎりSTAR教室

    朝霧小南門からすぐの、この建物2階です。

  • 学研あさぎりSTAR教室

    掲示物にも工夫しています。

  • 学研あさぎりSTAR教室

    集中して頑張れるよう机は一人一台です。

  • 学研あさぎりSTAR教室

    粘り強く考える力を身に付けます。

  • 学研あさぎりSTAR教室

    幼児さん専用のお部屋も完備♪

  • 学研あさぎりSTAR教室

    指導者の酒井です。

酒井先生からのメッセージ

先生先生

学研教室の教材は「囲み」と呼ばれる解説と練習問題・応用問題で構成されています。あさぎりSTAR教室では「自分の力で囲みを読んでやってみよう」が合言葉です。だから、自分の力で取れた100点は格別!みんな、集中して頑張っています。もちろん、分からないところや間違ったところは、しっかりフォロー。みんなの「分かった!」が聞こえてくる教室です。 理解不足なところは基礎に戻って繰り返し、得意なところは発展問題にも挑戦。出来たときはもちろん、間違っても頑張ったことを褒め、楽しく学べる教室がモットーです。 ◎新規生募集中です。時間制の少人数学習のため、先着順で受付中です。

会員のコメント

  • 生徒生徒

    確認テストで100点がとれなくてくやしかったけど、先生が「前よりよくできているし、ていねいに書けていたよ」とほめてくれて嬉しかったです。

  • 生徒生徒

    僕は最初は勉強が苦手だったけど、先生と勉強して算数が得意になって、勉強に対して自信がつきました。中学生になっても頑張ります。(卒業生より)

  • 生徒生徒

    読書・作文コースを始めてから作文がうまくなったと学校でほめられました。うまく書けて「A」をもらえたらすごく嬉しいです。

  • 生徒生徒

    発展問題は難しいと言いながらも一人で集中して頑張っています。先生が褒めて子どもの気持ちを乗せてくださるのでやる気になっているようです。 (保護者の方より)

  • 生徒生徒

    中学校で英語の勉強が始まったけど、学研で英語を勉強していたから自信を持って発表できています。小学生の時に5教科を学研で勉強していたけど、頑張っていてよかったなぁと思います。(卒業生より)

  • 生徒生徒

    家ではつい叱ってしまいがちですが、先生がいつも子供の話をしっかりと聞いて下さるので楽しく通っています。学研の宿題も自分から進んで取り組んでいます。 (保護者の方より)

卒業生のコメント

  • 卒業生卒業生

    (卒業生保護者エピソード) 「この子にしっかり寄り添って受け止めてもらえたことが、自信に繋がったと思います」と保護者様よりお言葉をいただきました。

ページの先頭へ

BESbswy