0120-114-154
月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります
住所 | 〒900-0033 沖縄県那覇市久米1丁目13-15 仲村アパート301 |
---|---|
電話番号 | 070-1253-5392 |
指導者 | 與那嶺 |
学習曜日 | 月・火・木・金 |
時間 | 14:00~18:30位まで |
教科・コース |
幼児
小学生 その他 |
この教室の情報をケータイで見る |
|
★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。
指導者の與那嶺です
学習風景
天妃小学校門(西消防署通り側)の目の前。
3階の角部屋、明るい部屋です。
学習中
てんぴっの祭で出店しました。
天妃小学校のすぐ目の前、学研てんぴ教室です。
地域に根ざした教室運営をめざし、小学校や地域のイベントにも積極的に参加しています。
指導のモットーは「ゆっくり じっくり ていねいに」
自分で読み、考え、気づき、答えを導くまでの時間を大切にしています。
お子様一人ひとりに合わせた教材を選んで、繰り返し学習することで
じわじわと学力を伸ばし、自ら学ぶ姿勢、活用する力を培っていきます。
ロボットプログラミングコースも始めました。
楽しみながら論理的思考力が養えると好評です。
無料体験受付中!一緒に学習する仲間を待っています。
たし算もひき算もすぐにできた!
学校でお友達に教えてあげているよ。
間違えたらすごく悔しいから、間違えないようにがんばる。
(Aちゃん 1年生)
先生がいつもそばにいて、学校で分からなかったことも教えてくれるから楽しい!別の学年の子とも仲良くなれたよ。
(Kちゃん 3年生)
学校の漢字テストで、100点とって先生にほめられた!
次も100点とるよ!
(Rさん 4年生)
ひらがなが読めなかったのが、すらすら読めるようになって
今は書くのを頑張っています。1年生になる準備もできて安心です。
(Sちゃん(幼稚園 年長)のお母さま)
自分で勉強モードに切り替えできるようになり、言われなくても机に向かうようになってきました。学校での成績も上がりました!
別の学校のお子さんとも仲良くなれて、楽しいようです。(Kくん 5年生)のお母さま
プログラミングコースを始めてから、物事をじっくり考えるようになりました。毎回いろんなテーマがあって、とても楽しみにしています!(Kくん 4年生のお母さま)