0120-114-154
月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります
もみの木教室は、保護者の方と一緒にお子さんの成長に寄り添い
お母さん、お父さんにとって荷物になってしまう ”子育ての不安” を
少しでも減らせればと思っています。
学習面だけでなく、お子さんの話、お母さんの話をしにいらしてください。
住所 | 〒225-0026 神奈川県横浜市青葉区もみの木台17-38 |
---|---|
電話番号 | 090-1772-8174 |
指導者 | 山田 |
学習曜日 | 月・金 |
時間 | 15:30~18:00位まで |
教科・コース |
幼児
小学生 中学生 |
この教室の情報をケータイで見る |
|
★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。
駐輪スペースあり。通塾に便利です。
1枠あたり少人数制で、きめ細かく指導。
自分の頭でしっかり考える習慣を。(小1)
算数の文章題を解くにも読解力が必要です。
一人一人をほめて伸ばす指導を心がけます。
トメ・ハネ・ハライ、書き順も丁寧に指導
「新石川レインボー教室」で10年、200名以上の子供達の指導経験を活かして、私自身も子育てをしてきたこの地域でお役に立てればと開室しました。「どのお子さんも、平等に愛情を持って接する」「一人一人をほめて伸ばす」をモットーに指導するのは、やる気を引き出すことが、本当の力を育てることになるからです。子供達の様子に目を配り、会話することを大切にしています。また、多くの指導経験、自身の子育て経験から、保護者の方の多様なご相談にも応じます。学習習慣と基礎学力をしっかりと身に付けるために、小学校低学年からのスタートをお勧めします。●中高校教員免許あり
【保護者の声】
学校から帰って机に向かう習慣がつきました。最初はプリントの枚数が少ないかな…?と思いましたが、子供が毎日続けられるという事と、今日もできた!おわった!という達成感の感じられるちょうど良い量だと思います。
人見知りの息子が楽しく過ごせるのは、先生のお人柄だと思います。(小1男子)
【生徒の声】
せんせいがやさしくてたのしいです。(小1男子)