0120-114-154
月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります
「子どもが積極的に楽しんで勉強するようになった」と保護者の皆様に好評の未就学児対象の「学研KIDS]クラスへの入室が増えています。
「学研KIDS」は月・木・金の午後3時から、お子さまの体調不良などの時は、柔軟に来室日を変更できるシステムを採用しています。
残り枠2名! どうぞお問い合わせください。
住所 | 〒338-0835 埼玉県さいたま市大宮区北袋1丁目285 てらこや新都心内 |
---|---|
電話番号 | 080-4430-1155 |
指導者 | 長谷川 |
学習曜日 | 月・木・金 |
時間 | 15:00~19:00位まで |
教科・コース |
幼児
小学生 中学生 |
この教室の情報をケータイで見る |
|
★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。
優しい笑顔で分かり易い説明を心がけます。
教室入り口。学研の旗が目印です。
勉強の後は、庭で遊ぶこともできます。
最近のマイブーム
みんな楽しくしっかり勉強!
JR「さいたま新都心」から歩いて8分くらいの場所にある教室です。
大宮警察署の近く、築50年の一軒家を活用したみんなの地域の居場所作りを目指す「てらこや新都心」に併設された教室です。
月・木・金の3日間の開室です。
子どもたちが自主的に学ぶ気持ちを育むことを心がけています。
先生も、70歳代、子供達にとってはおじいちゃんのような先生で、お孫さんを見守るような暖かく親切な眼差して、丁寧な指導をいたします。保護者の皆さんとのコミュニケーションも大切にしています。
他の塾に通うのが辛くなった息子を暖かく迎えてくれました。 体験の第1日目で「ここに通いたい」という息子を見て、思わず涙が出ました。(小4母)
今まで苦手だった算数のプリントから始めるようになりました。(小5母)
先生は、子育ての疑問や悩みにも、あったかく対応してくださいます。
てらこや新都心教室は、私にも子どもにも大切な場所です。(小1母)
先生の「勉強を始めるよ」の声に、先を争うように学研バッグを持って教室にかけていく我が子の変化にびっくりです。勉強が好きになってもらえそうです。(年中さん母)
人が集まってくるあたたかい雰囲気の教室です。子どもたちは居心地がよさそうです。異学年交流があり、勉強以外のことも数多く学べる教室で安心して通わせています。(小6母)
先生はヒントを上手に出してくれる『ヒント名人』です。先生はいつも勉強したい気持ちを大切にしてくれるので、がんばる気持ちがわいてきます!(小5生徒)