0120-114-154
月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります
当教室では一人一人に合った最適な教材を選び、教室学習はもちろん宿題も丁寧に採点し指導しています。
5,6年生からは理科と社会も並行学習が可能で、単元ごとのテストで知識を確実にしていきます。
また、英語はほぼマンツーマンでダイアロ―グの練習をしており、読み書きもセットでやっているので今年の子たちの上達ぶりは目を見張るほどです。
住所 | 〒215-0024 神奈川県川崎市麻生区白鳥115-27 五月台ビル202 |
---|---|
電話番号 | 090-5533-6116 042-799-1229 |
FAX | 042-799-1229 |
指導者 | 小池 |
学習曜日 | 月・木 |
時間 | 15:00~18:45位まで |
教科・コース |
幼児
小学生 中学生 |
この教室の情報をケータイで見る |
|
★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。
五月台教室講師の小池美樹と申します。
五月台ビル2階です。
一年目の英語はカードも使って。
1人ずつ丁寧に会話練習しています。
ひとりずつ集中して取り組んでいます。
幼児は、ハサミで楕円形を切る練習も。
元小学校教諭、幼児・小学生の英語教室経験あり
教育界に長い歴史をもつ学研の考え抜かれた教材を使って、一人一人の力を最大限に伸ばしたい・・という思いで日々指導しております。
算数・国語はもちろんですが、これから必要とされる英語教育にも今までの英語教員経験を生かして力を入れています!!
最終的に自分でわからない問題も自ら解決をして「わかった!!」という自主的な学習態度を持つ子どもに育てていきたいと思っています。
小学校入学前(年長)より通わせていただき、数・文字の基本が身に付き、その後の勉強もスムーズに取り組むことができています。「基本」をとても丁寧に教えていただけるので、理解もしっかりできることがありがたいです。
(1年女子 母)
大の苦手だった算数ですが、少しづつ学校のテストの点数が良くなってきています。また文章を読み書きする力がつき、学校での成績も上がりました。
(4年女子 母)
私が学研教室で成長出来たと思うことの一番目は「自分で考える力」です。自分で答えにたどり着けるように先生が教えてくれます。二番目は英語力です。中学生になったら英語をぜひ得意教科にしたいでです。(6年女子)
学校の授業だけでは頭に入っているか心配ですが、学研教材で学習して、自分自身が理解できているか再確認できるのと、自分から進んで取り組んでいるので大変ありがたく思っております。
(5年・3年男子 母)
毎回楽しく通っています。
家での学習も自分からやるようになりました。
学校の宿題もありますが、短時間でやれるようになりました。
(1年女子 母)
ぼくが学研教室で成長できたと思うことは、もともと得意だった算数で問題を見ると説き方がすぐにわかることが当たり前になってテストで高得点を出せるようになったことです。
解き方がすぐひらめくのが楽しいです。(6年男子)