0120-114-154
月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります
教室からの
お知らせ
少人数時間制の対面授業で 1回につき1〜6名の少人数。 長屋風の建築物で前庭もあります。 様々な植物が植えられており、お子様たちは季節の植物や虫などを見ながら入室されています。 アットホームな雰囲気です。 指導者は皆看護師または保育士資格保有者で、発達凸凹についても学んでおります。 生徒さんご自身が自分から学びに向かう姿勢を大切にしています。 一緒にお子様の成長を見させていただけると幸いです。 お気軽にお問合せください。 南郷エリアに第2教室「シャローム南郷教室」もございます。 場所は赤尾町7-8 電話番号は080-3845-2318【衣斐】です。
住所 | 〒 520-0806 |
---|---|
最寄りの幼保園・小学校 | 大津市立平野小学校 大津市立中央小学校 大津市立膳所小学校 大津市立唐崎小学校 滋賀大学教育学部附属小学校 滋賀大学教育学部附属中学校 大津市立打出中学校 大津市立粟津中学校 滋賀大学教育学部附属支援学校 滋賀短大付属高校 |
教科・ コース | 幼児
学研教室の個別指導は、集団の中で必要に応じて指導者が個別に指導・助言するものです。 小学生
中学生
高校生
|
学習日 | 月・火・水・木・金 15:00~19:00位まで 曜日によって異なります |
対象 | 幼児 小学生 中学生 高校生 |
月謝 | 算数・国語・英語 : 14,520円~ 算数・国語 : 9,680円 算数・国語(幼児週1) : 6,930円 詳しい月謝はこちら |
電話番号 | TEL1:080-3845-2318 |
その他 | ハイブリッド学習対応 詳しくはこちら |
この教室の 情報を ケータイで 見る | |
最寄りの 幼保園・小学校 | 大津市立平野小学校 大津市立中央小学校 大津市立膳所小学校 大津市立唐崎小学校 滋賀大学教育学部附属小学校 滋賀大学教育学部附属中学校 大津市立打出中学校 大津市立粟津中学校 滋賀大学教育学部附属支援学校 滋賀短大付属高校 |
★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。
代表指導者は学研教室優秀指導者。 保有資格は、看護師・保育士・発達障害児支援士・チャイルドカウンセラー、家族療法カウンセラー、チャイルドコーチングアドバイザー、不登校訪問支援カウンセラー。 そのほかの指導者も、看護師または保育士資格をもち、カウンセラーも兼務、発達凸凹について学んでおります。 一人ひとり、学習するペースはそれぞれですね。お子様に合わせて優しく指導いたします。 幼児 30分~45分 小学生45分〜50分 中学生1時間程度(教科による) 高校生2時間(応相談) 少人数時間制できめ細かい対応をさせていただきます。
もっと早くこちらにこればよかった、勇気がでなかった。子供が学校に行かずに保健室や図書室登校をしているので、お勉強ができずに気になっていた。こちらに通うようになって、算国英、自分のペースで楽しくできています。
私は算数が苦手でした。でも、学研教室に入って、毎日算数のプリントをしていたら、50点や30点しかとれなかったのに、今は100点がとれるようになってきて、すごくうれしいです。いつも教えてくれる、そんな衣斐先生が大好きです。これからも学研教室に通っていきたいです。
私は英語がとても楽しいです。学研にもっとはやくから来ておけばよかった。中学校の定期テストの点数もよかったからうれしいです。これからもこれるだけ学研にきたいです。
僕は学研でのお勉強がとても楽しいので、どんどん進んでいきたいと思っています。特に漢字が楽しくて、やりたい気持ちがとても強いです。先生は僕のペースにあわせてやってくれるので、うれしいです。
私はお勉強、特に算数が苦手だったし、自分のことを賢くないと思っていたけれど、学研に通うようになって、今ではすべての教科が高得点です。自分に自信がついて、先日では書いた詩が特選に選ばれてうれしいです。
ぼくは学校にいっていない。いきたくないから学研で勉強してる。1年間で1年のところから5年のところまでいった。それでも少しおくれているけど、勉強をがんばれている。
ページの先頭へ