「認知能力+非認知能力=『生きる力』」をはぐくむ教室

学研教室

Gakken

0120-114-154

月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります

資料請求・お問い合わせ

教室を探す

  • ホーム

  • キャンペーン

    • 幼児・小学生・中学生対象夏の無料体験学習
    • 幼児対象夏の無料体験学習
    • 全員対象入会金0円キャンペーン
  • 学習コース

  • 学研教室の紹介

    • 学年別の特長
    • 学研教室の理念
    • 学習の進め方
    • 会員特典について
    • 卒業生の声
  • 教材紹介

    • 算数(小学生)
    • 国語(小学生)
    • 英語(小学生)
    • 理科・社会(小学生)
    • 幼児
    • 中学生
    • 高校生
  • 月謝一覧・
    入会の流れ

    • 月謝一覧
    • 入会の流れ
  • お役立ち情報

  • よくあるご質問

  • 自宅で学ぶ

    • 学研教室オンライン
    • 通信講座

「認知能力+非認知能力=『生きる力』」をはぐくむ教室

学研教室

Gakken

0120-114-154

月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります

資料請求・お問い合わせ

教室を探す

  • ホーム
  • >  教室検索
  • >  検索一覧
  • >  学研みずほ幼稚園教室

検索一覧に戻る

  • 学研みずほ幼稚園教室
  • この教室へ
    お申し込み / 資料請求 / お問い合わせ

教室からの
お知らせ

チャンス♬6月1日から8月16日入会は入会金5500円が無料です 無料体験しましょう♬

新年長さんへ:えんぴつの正しい持ち方から、正しいかき順。 きっとこの体験が入学への不安を軽減してくれる事でしょう。 新年中さんへ:もじ・かずに興味が出てきたこの時期をのがさずステップアップ! そして楽しく 経験をつんでいきましょう。 足し算をする、文字を読むことだけが勉強ではありません。 自分の力で、考え発言する事。人の話を聞き取る事も大切な事です 非認知能力をつけお子さんの能力を最大限に引き出すお手伝いをいたします お預かりのお子さんも楽しく学習しています。

  • 教室情報
  • 教室の様子
  • 先生からのメッセージ

教室情報

  • 教室情報
  • 教室の様子
  • 先生からのメッセージ

教室情報

住所

〒 252-0243
神奈川県相模原市中央区上溝

教科・
コース

幼児

  • 算数・国語

学研教室の個別指導は、集団の中で必要に応じて指導者が個別に指導・助言するものです。

学習日 金
14:00~14:45位まで
対象幼児
月謝 算数・国語 : 9,680円
算数・国語(幼児週1) : 6,930円
詳しい月謝はこちら
電話番号

TEL1:080-5525-8807

TEL1:080-5525-8807

この教室の
情報を
ケータイで
見る

この教室へ
お申し込み / 資料請求 / お問い合わせ

★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。

教室の様子

  • 学研みずほ幼稚園教室

    シンケン!時間合わせの学習中

    学研みずほ幼稚園教室
  • 学研みずほ幼稚園教室

    コーヒーフィルターのてるてるぼうずです

    学研みずほ幼稚園教室
  • 学研みずほ幼稚園教室

    空間認知能力特訓中??

    学研みずほ幼稚園教室
  • 学研みずほ幼稚園教室

    けっこうむずかしいのよ!

    学研みずほ幼稚園教室
  • 学研みずほ幼稚園教室

    楽しかったハロウィン工作

    学研みずほ幼稚園教室
  • 学研みずほ幼稚園教室

    クリスマス工作立体的に作りました♬

    学研みずほ幼稚園教室
  • 学研みずほ幼稚園教室

    学習もしてお菓子も貰ってマンゾク!

    学研みずほ幼稚園教室
  • 学研みずほ幼稚園教室

    4月から一年生楽しくガンバってま~す

    学研みずほ幼稚園教室

長坂先生からのメッセージ

先生先生

☆無料体験は随時受付けています☆ *学習日:毎週金曜日 *学習時間14時~  (園の行事により早くなる事もあります)50分間 ※学研みずほ幼教室はみずほ幼稚園在園児限定の教室です。

会員のコメント

  • 生徒生徒

    言葉が遅かった子も自分の思いを伝えられるようになりました。 男児 母

  • 生徒生徒

    早いかなと思いましたが、先生から最近の学校の様子をお聞きして 納得して入会しました。無理せず知識が入るのが良いと思います。 毎回、楽しみにしています。 女児 母

  • 生徒生徒

    集中して本を読んだりできるようになりました。 楽しく通っているので、続けていきたいです。 女児 母

  • 生徒生徒

    時計の学習もするので驚きました。 家はデジタルだけでしたが、針のある時計を購入しました。 男児 母

  • 生徒生徒

    年少から入会しました。 最初はゼロ?今は読み書きが出来ます。 英語にも関心が出てきました

  • 生徒生徒

    小学校入学後に当たり前に宿題をする、習慣をつけて欲しかったので 小学校の勉強も以外に難しいと親類に聞き入会しました

卒業生のコメント

  • 卒業生卒業生

    入学してからも困ることはありませんでしたし、逆にもっと学びたい意欲が増してきました。算数・国語の学習に余裕があるので、英語の分野にも興味がわいてきたようです。

  • 卒業生卒業生

    学校に入って学研で習っていて良かったと思いました。だから、弟や妹にも勧めました。宿題も嫌ではありません。

  • 卒業生卒業生

    年少から始めました。年長時にサッカーと曜日が重なり、姉妹教室に移り英語もプラスして続けました。英語は楽しかった様です。小学生になると学習日が週2回となるので、夫婦で相談して勉強を優先し、曜日が合わなかったサッカーを水泳に変えて対応しました。低学年での学習が重要と考えています

周辺にある他の教室を見る

ページの先頭へ