検索一覧に戻る

教室からの
お知らせ

★幼児、小学生、 夏の無料体験学習、夏の特別教室受付中!入会金無料キャンペーンも実施中です!★

もうすぐ夏休みですね。 夏休みも学研教室で、学習習慣を身に着け、 規則的な生活をしましょう。 学研教室では、 適切なアドバイスと励ましで、 自信をもって、自主的に課題に取り組み、 やり抜く力を育てるよう、 ひとりひとりに向き合っています。 子供たちが、夢をかなえるための お手伝いをさせていただけたら嬉しいです。 学研ひたち野西教室は、 わかった!できた!の笑顔あふれる 楽しい教室です。 勉強の仕方でお悩みの方、 ぜひお問い合わせください。 プロの指導者がサポートします! 無料体験学習、受付中です。 入会金無料キャンペーンもご利用ください。

教室情報

EnglishBanner

教室情報

住所

〒 300-1206
茨城県牛久市ひたち野西2丁目16-3-102

最寄りの幼保園・小学校 ひたち野牛久小学校
中根小学校
岡田小学校
荒川沖小学校
本郷小学校
ひたち野牛久幼稚園
牛久私立第一幼稚園
中村白百合幼稚園
牛久幼稚園
こばと幼稚園
教科・
コース

幼児

  • 算数・国語
  • 英語

学研教室の個別指導は、集団の中で必要に応じて指導者が個別に指導・助言するものです。

小学生

  • 算数・国語
  • 英語
学習日 月  16:00~19:00位まで
火  16:00~19:00位まで
木  16:00~19:00位まで
金  16:00~19:00位まで
対象幼児 小学生
月謝 算数・国語・英語 : 14,520円~
算数・国語 : 9,680円
算数・国語(幼児週1) : 6,930円
詳しい月謝はこちら
電話番号

TEL1:0297-66-6302
TEL2:090-5559-4226

その他 ハイブリッド学習対応
詳しくはこちら
この教室の
情報を
ケータイで
見る
最寄りの
幼保園・小学校
ひたち野牛久小学校
中根小学校
岡田小学校
荒川沖小学校
本郷小学校
ひたち野牛久幼稚園
牛久私立第一幼稚園
中村白百合幼稚園
牛久幼稚園
こばと幼稚園

この教室へ
お申し込み / 資料請求 / お問い合わせ

★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。

教室の様子

  • 学研ひたち野西教室

    指導者の水本です。 何でもご相談ください。

  • 学研ひたち野西教室

    国道6号沿いのビルの1階です

  • 学研ひたち野西教室

    教室正面。小学校から徒歩1分!

  • 学研ひたち野西教室

    感染予防対策をおこなっています。

  • 学研ひたち野西教室

    明るい教室です。机を離し、少人数で学習中

  • 学研ひたち野西教室

    コミュニケーションを大切にしています。

  • 学研ひたち野西教室

    英単語やアルファベットをカードで学習。

  • 学研ひたち野西教室

    諺暗唱や、計算練習もしています。

  • 教室の様子をご覧ください。

水本多惠子先生からのメッセージ

先生先生

ひたち野西教室は現在4つの小学校から、年少~6年生の子供たちが通っている、 がんばりやさんでいっぱいの楽しい教室です。 一人ひとりにあった学習の仕方を見つけてあげることが指導者の役目だと思っています。 算・国・英同時学習も受け付けています。 留学経験あり、書道師範。英会話や書写の指導もお任せください。 学習時間は、月・火・木・金 16:00~19:00  です。  月木か、火金で、ご都合のいい時間帯をお選びいただけます。 計算練習、漢字の書き取り、ことわざ・単位の暗唱を毎回行い、定着を図っています。 優秀指導者表彰教室です。 働くお母さん、応援します!何でもご相談ください!!

会員のコメント

  • 生徒生徒

    こんなに成績が上がるとは思いませんでした。 月例テストで、30点とかとっていたんですが、いまでは、90点台になり、100点をとってくることもあります。もっと早く入会していればよかったと思います。勉強の仕方がわからなかったのだと思います。(小2保護者)

  • 生徒生徒

    ぼくは、学研教室で英語を勉強して、英語が大好きになりました。 学校でも英語の勉強が始まって、先生に「発音がいいね。」と、ほめられました。 もっと英語を勉強して、得意になりたいです。﹙小3男子﹚

  • 生徒生徒

    中学受験のために、進学塾に転向しましたが、、入塾テストで、とてもいい点をとることができ、「とてもいい勉強をしてきましたね。」と言われました。学研教室に年中から通っていたので、考える力がついたと思います。ありがとうございます。下の子を入会させたいと思いますのでよろしくおねがいします。(小4保護者)

  • 生徒生徒

    わたしは、学研に入って、計算が早くなりました。学校で習ってないところも理解できるようになってうれしいです。 学研の先生にも、学校の先生にも、積極的に聞けるようになりました。お母さんやお父さん、先生にも喜んでもらえるようになりたいです。がんばります。(小5女子)

  • 生徒生徒

    がっけんきょうしつのいいところは、みずもとせんせいがわかりやすくべんきょうをおしえてくれるところです。 わからないところがあっても、やさしくおしえてくれるので、ききやすいです!(小1女子)

  • 生徒生徒

    ぼくが思う、学研教室のいいところは、復習や予習ができるところです。学校でもう習ったところは復習になるし、苦手だったら教えてもらえるからです。 学校で習ってないところは予習になって、先に教えてもらえます。(小5男子)

夏の学習日カレンダー

  • 7月の学習日

    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
  • 8月の学習日

    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

教室時間 月木  16:00~17:00~18:00~ 火金  16:00~17:00~18:00~ *先着順でご都合のいい時間をお選びいただけます。 17:00~18:00~若干名募集中!お申し込みはお早めに

先生先生

夏休みに実力アップ! 弱点補強や、先取り学習、発展的学習など、お子様に合わせた学習をします。 おうちの方のご希望もお聞かせください。 夏の特別教室、受付中です。 算国2教科6回 カレンダーよりお選びください。 夏休み、規則正しい生活をおくり、 学習の習慣をつけましょう。 無料体験学習も受け付けています。 お気軽にお問い合わせください。。

ページの先頭へ

BESbswy