0120-114-154
月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります
教室からの
お知らせ
「できた!わかった!」を増やして元気になろう。 無料体験はいつでも受け付けています。 新学年の生活にすっかり慣れたと思いますが、学習には不安はありませんか。 些細なことでも何でもご相談ください。 未就学のお子さんは入学までにじっくり学習準備を始めませんか。 お待ちしています。
住所 | 〒 114-0032 |
---|---|
教科・ コース | 幼児
学研教室の個別指導は、集団の中で必要に応じて指導者が個別に指導・助言するものです。 小学生
中学生
|
学習日 | 月 14:30~18:30位まで 火 14:30~18:30位まで 木 14:30~18:30位まで 金 14:30~18:30位まで |
対象 | 幼児 小学生 中学生 |
月謝 | 算数・国語・英語 : 14,520円~ 算数・国語 : 9,680円 算数・国語(幼児週1) : 6,930円 詳しい月謝はこちら |
電話番号 | TEL1:090-6518-6430 |
その他 | ハイブリッド学習対応 詳しくはこちら |
この教室の 情報を ケータイで 見る |
★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。
十条小、東十条小の子達が通ってくれています。中学の勉強の復習を頑張っている高校生もいます。幼児さんは小学校の準備。 つまずいているところも苦手なところも丁寧に指導、「わかった!」を積み重ねて確かな学力と自信をつけ、「考える土台」を養いましょう。進める子は先取りも可。 自ら気付き表現する力をつけるよう、子どもと対話しながらの指導を心掛けています。「ここがわからない」「自分はこう考えた」と安心して言える雰囲気と、子どもの「なぜ?」、そしてチャレンジする気持ちを大切にします。 字が雑な子には、「文字は誰かに伝えるためにあるのだから読めなければ意味がない」ことを何度でも伝えていきます。
・私はあまり理科は好きではなかったけど、今日やってみてすごく興味をもちました。そしてガリレオ・ガリレイいた時代のめがね屋さんはすごいなと思いました。中学の理科が楽しみです。またやってみたいです。(5年女子) ・自分のつけている眼鏡のレンズなどの仕組みがよく分かった気がします。この実験で使った凸レンズのほかに、凹レンズがあるということも分かり、ほかの自由研究などにも出来るのかとも思うような、テーマがありあまるほどできそうで、ガリレオのことも調べてみたいようになるきっかけになれました。(5年女子)
ページの先頭へ