0120-114-154
月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります
学年のまとめは1月から!まずは診断テストで現在の実力をチェックしましょう!
◆診断テスト&初回面談可能日
・小学生:月15時台、または月・木17時台
・幼 児:金15時~17時
お問合せ・ご相談はお気軽にどうぞ→TEL:080-2116-7009
住所 | 〒819-0002 福岡県福岡市西区姪の浜3-11-63-302 |
---|---|
電話番号 | 08021167009 |
指導者 | 雪下 |
学習曜日 | 月・木・金 |
時間 | 15:00~18:00位まで 曜日によって異なります |
教科・コース |
幼児
小学生 中学生 その他 |
この教室の情報をケータイで見る |
|
★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。
現在は時間を区切って3密回避中!
お通いの学校休校時はオンラインで!
幼児週1金曜コース空席あります!
夏休みのイベント講座の様子です♪
様々なイベントを年間通じて開催中!
未就園児向けプティパも大人気!
自力でコツコツがんばる雰囲気を子ども達自身で作っているのが自慢の教室です!教材は一人一人の進度に合わせて日々見直すから「できた!」が増えます。一緒にがんばりましょう!
【補足情報】
・金曜日は「幼児専用日」で17時終了
・長期休みに振替日あり
・入退室などをお知らせする「保護者専用LINE」有
・駐車場は近隣のコインパーキングをご利用ください
◆生徒さんの声「先生について」
(アンケート「学研教室のいいところ」より抜粋)
・先生がみんなのことちゃんと思っている【3年生】
・一人の先生が丸つけをして、もう一人の先生がみんなにヒントをあげているからいいと思います【3年生】
・問題が分からない時に先生がやさしく教えてくれる【5年生】
・分からない所をていねいに教えてくれた【6年生】
◆生徒さんの声「学習について」
(アンケート「学研教室のいいところ」より抜粋)
・算数のかけざんをがんばった。【2年生】
・計算がとくいになった【2年生】
・算数のプリントは、コンパスを使う問題があるからいい【3年生】
・英語は、まだ(外部の)英会話教室で習っていない英語がたくさんあって、いいと思います。【3年生】
・国語がすき【4年生】
・国語は、文章で答えるところをなるべく自分の力で書いてがんばっている【6年生】
・国語の問題がわかりやすい。少し難しいところがあってもがんばれた【6年生】
◆低学年保護者さまの声
年に2回程、個人面談があり、教室での様子を教えていただけるので助かってます。また、子どもだけで教室まで行かせているので、先生からの「着きました」「帰ります」のLINEがありがたいです。【2年生・3年生】
◆低学年保護者さまの声
学習を自主的に、また計画的にできるようになりました。少しずつ進歩が見えてきています。本人も「100点の回数が増えた」「英語の宿題が楽しい」と言っています。【3年生】
◆高学年保護者さまの声
宿題の量が多すぎず、また学校の授業の先をいくわけではないのでウチの子には合っていました。また出来ない所や理解できていない所は何度も教えてもらえるのが良かったです。【6年生】
◆高学年保護者さまの声
子どもの得意・不得意を見極めてプリントを出してくださるので、取りこぼしがないようにしてもらえました。また、保護者にもわかるように付箋をつけてメモを残してもらえたので、子どもの様子がわかり家庭での学習にも役立てることができました。得意な単元については、発展問題や先取りもさせてもらえて良かったです。【6年生】