「認知能力+非認知能力=『生きる力』」をはぐくむ教室

学研教室

Gakken

0120-114-154

月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります

資料請求・お問い合わせ

教室を探す

  • ホーム

  • キャンペーン

    • 幼児・小学生・中学生対象夏の無料体験学習
    • 幼児対象夏の無料体験学習
    • 全員対象入会金0円キャンペーン
  • 学習コース

  • 学研教室の紹介

    • 学年別の特長
    • 学研教室の理念
    • 学習の進め方
    • 会員特典について
    • 卒業生の声
  • 教材紹介

    • 算数(小学生)
    • 国語(小学生)
    • 英語(小学生)
    • 理科・社会(小学生)
    • 幼児
    • 中学生
    • 高校生
  • 月謝一覧・
    入会の流れ

    • 月謝一覧
    • 入会の流れ
  • お役立ち情報

  • よくあるご質問

  • 自宅で学ぶ

    • 学研教室オンライン
    • 通信講座

「認知能力+非認知能力=『生きる力』」をはぐくむ教室

学研教室

Gakken

0120-114-154

月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります

資料請求・お問い合わせ

教室を探す

  • ホーム
  • >  教室検索
  • >  検索一覧
  • >  学研スマイル小束山教室

検索一覧に戻る

  • 学研スマイル小束山教室ハイブリッド学習対応
  • この教室へ
    お申し込み / 資料請求 / お問い合わせ

教室からの
お知らせ

★学研教室では、子どもが自主的に学ぶための手順を指導しています★

これからの変化の厳しい時代に求められるものは、与えられた問題を速く正確に説く力だけではありません。 自分の意志で、見たことのない難題に対してもひるまずに取り組み、自分の知識を総動員して、粘り強く考える力が求められます。 そのため、学研教室では子どもたちが自分の力で考えて答えにたどり着く「自学自習」の習慣作りを重視しています。 ~『学研教室5つのひみつ』より~

  • 教室情報
  • 教室の様子
  • 先生からのメッセージ

教室情報

EnglishBanner
  • 教室情報
  • 教室の様子
  • 先生からのメッセージ

教室情報

住所

〒 655-0002
兵庫県神戸市垂水区小束山7丁目4-8

最寄りの幼保園・小学校 小束山小学校
教科・
コース

幼児

  • 算数・国語
  • 英語

学研教室の個別指導は、集団の中で必要に応じて指導者が個別に指導・助言するものです。

小学生

  • 算数・国語
  • 英語
  • ロボットプログラミングコース
  • 科学教室
学習日 火  15:00~19:00位まで
金  15:00~19:00位まで
対象幼児 小学生
月謝 算数・国語・英語 : 14,520円~
算数・国語 : 9,680円
算数・国語(幼児週1) : 6,930円
詳しい月謝はこちら
電話番号

TEL1:090-3929-2192

TEL1:090-3929-2192

その他 ハイブリッド学習対応
詳しくはこちら
この教室の
情報を
ケータイで
見る
最寄りの
幼保園・小学校
小束山小学校

この教室へ
お申し込み / 資料請求 / お問い合わせ

★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。

教室の様子

  • 学研スマイル小束山教室

    小束山小学校、幼稚園から5分以内です。

    学研スマイル小束山教室
  • 学研スマイル小束山教室

    学研教室ののぼりが目印です。

    学研スマイル小束山教室
  • 学研スマイル小束山教室

    教室は密にならないように心掛けています

    学研スマイル小束山教室
  • 学研スマイル小束山教室

    論理的思考力なら『ロボプロ講座』

    学研スマイル小束山教室
  • 学研スマイル小束山教室

    12月に開催のお楽しみ会の様子です。

    学研スマイル小束山教室
  • 学研スマイル小束山教室

    自分で計画をたてて頑張っています。

    学研スマイル小束山教室
  • 学研スマイル小束山教室

    ロボプロ体験会の様子です

    学研スマイル小束山教室
  • 学研スマイル小束山教室

    辞書を片手に、じっくり丁寧に学習中です。

    学研スマイル小束山教室

板舛先生からのメッセージ

先生先生

スマイル小束山教室は、小束山小学校から徒歩5分のところにあります。 現在小学3年生から6年生までの生徒さんが通ってくれています。学年の違う生徒さんですが、みんな仲良く集中して学習に取り組んでいます。 学研教室では、すぐに教える指導はしません。自分の力で次のステップにいけるように基礎をしっかりと学習します。 「わかった!」「できた!!」の積み重ねを経験してほしいと思っています。 自学自習が合うかどうかは、まずは体験でお試しください。 お待ちしています。

会員のコメント

  • 生徒生徒

    わからないときも、答えではなくやり方を教えてくれてありがとうございました。先生の説明は、分かりやすいと思いました。学研に行って、勉強がちょっとだけ楽しいと思えるようになりました。英語も月の言い方や曜日など覚える事が出来て良かったです。これから英語もがんばります。(小6 女子)

  • 生徒生徒

    学研教室に通うようになってから、苦手な算数の成績が上がりました。ありがとうございます。(保護者)

周辺にある他の教室を見る

ページの先頭へ