0120-114-154
月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります
2/1更新
社会情勢的にレンタルスペースでの再開が難しく、現在は下九沢教室で振り替え対応中です。
下九沢教室は国内屈指の衛生管理でスタッフ常駐での通常開室をしており、田名教室エリアからの通塾は特別対応中です。
住所 | 〒252-0244 神奈川県相模原市中央区田名4828-1 |
---|---|
電話番号 | 042-764-7640 (下九沢教室) 090-3230-6806 (開室時間用 代表鈴木携帯です) |
指導者 | 鈴木 |
学習曜日 | 火・金 |
時間 | 16:00~18:00位まで |
教科・コース |
幼児
小学生 その他 |
この教室の情報をケータイで見る |
|
★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。
夫婦で下九沢教室(振替可)もやっています
2教室合同イベントも定期開催中!
*現在占有スペース確保を前提に再開を模索中です。
お問い合わせは下九沢教室までお願いします。
*第1下九沢教室は施術院、女性向けサロン併設なので、田名教室もうがい手洗い等の衛生健康管理、姿勢にも留意しています!
入塾を検討されている方は是非他塾の体験後に当教室に来てくれれば違いが判りますよ!
*学研教室の理念①徳育、②基礎学力の定着、③無学年方式、④自学自習の習慣付け、の中でも特に徳育分野!礼儀礼節、目先の成績だけに囚われない人間力の向上に力を入れます。
学力指導だけでない、我々スタッフの人間力を体験してみてください。
「下九沢教室親御さんより」
他塾から移りました。
前は宿題も多くレベルも対応も雑で、数ヶ月で子どもが嫌になってしまったのですが、こちらは宿題も教材の選択も本人のレベルに合わせてやってくれます。
何より判らないところは親切に教えてくれるのもあって、本人も楽しく宿題も自分で進んでやるようになりビックリしています。
最近は先が見えずに子育てに難儀してましたが、先々が楽しみになってきました。
「下九沢教室親御さんより」
アットホームな雰囲気と気さくな先生の教室に通い始め数ヶ月が過ぎました。
勉強より遊びの大好きな我が子が学研教室には楽しく通っています。子供にとって勉強を毎日続けることはなかなか大変なことですが、良い環境の中頑張っています。これからの子供の成長に期待し★5つです(*^^*)
「下九沢教室親御さんより」
成績が上がるのは勿論なんですが、こちらではうがい、手洗いから日常生活まで、勉強以外の色々な指導をしてくれるのがありがたいです。
「下九沢教室親御さんより」
一人っ子なのですが夫婦共働きで学校からもそれほど言われてなかったので、学力テストをするまでは子どもの学力の遅れに気がつきませんでした。
こちらではほんとに親身になっていただき、面談では主人も同席して将来的な問題点、家庭内の対応等アドバイス頂きました。
お陰で主人も外での飲食をせずに早く帰宅する様になり、子どもと過ごす時間が増えて家庭内も円満です!(笑)
前は宿題も多く、数ヶ月で子どもが嫌になってしまったのですが、こちらは宿題も教材の選択も本人のレベルに合わせてやってくれます。
何より判らないところは親切に教えてくれるのもあって、本人も楽しく宿題も自分で進んでやるようになりビックリしています。