「認知能力+非認知能力=『生きる力』」をはぐくむ教室

学研教室

Gakken

0120-114-154

月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります

資料請求・お問い合わせ

教室を探す

  • ホーム

  • キャンペーン

    • 幼児・小学生・中学生対象夏の無料体験学習
    • 幼児対象夏の無料体験学習
    • 全員対象入会金0円キャンペーン
  • 学習コース

  • 学研教室の紹介

    • 学年別の特長
    • 学研教室の理念
    • 学習の進め方
    • 会員特典について
    • 卒業生の声
  • 教材紹介

    • 算数(小学生)
    • 国語(小学生)
    • 英語(小学生)
    • 理科・社会(小学生)
    • 幼児
    • 中学生
    • 高校生
  • 月謝一覧・
    入会の流れ

    • 月謝一覧
    • 入会の流れ
  • お役立ち情報

  • よくあるご質問

  • 自宅で学ぶ

    • 学研教室オンライン
    • 通信講座

「認知能力+非認知能力=『生きる力』」をはぐくむ教室

学研教室

Gakken

0120-114-154

月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります

資料請求・お問い合わせ

教室を探す

  • ホーム
  • >  教室検索
  • >  検索一覧
  • >  学研ははそノ森 みどりの教室

検索一覧に戻る

  • 学研ははそノ森 みどりの教室
  • この教室へ
    お申し込み / 資料請求 / お問い合わせ

教室からの
お知らせ

学研教室の教材でのお勉強を体験してみてください!

ははそノ森OLIOLI保育園、ははそノ森二ーニョスビバをご利用のお子様が対象となります。 小学生は、今までの苦手なところを見直してみませんか。 幼児様は、できるだけ早く学習習慣を身につけることが大事です。 まずは、2回お教室に来て頂くことができる無料体験学習からお試しください。 苦手なところ得意なところは、それぞれ違います。お子様ひとりひとりに合わせた学習内容で進めてまいります。  学研教室指導歴25年間での、たくさんの子供達とおうちの方々との出会いに感謝しております。 その貴重な経験をいかし、楽しくお勉強を続けていけるよう進めさせて頂きます。

  • 教室情報
  • 教室の様子
  • 先生からのメッセージ

教室情報

EnglishBanner
  • 教室情報
  • 教室の様子
  • 先生からのメッセージ

教室情報

住所

〒 305-0882
茨城県つくば市みどりの中央18-6ははそノ森ニーニョスビバ内

教科・
コース

幼児

  • 算数・国語
  • 英語

学研教室の個別指導は、集団の中で必要に応じて指導者が個別に指導・助言するものです。

小学生

  • 算数・国語
  • 英語
学習日 火  15:10~18:30位まで
金  15:10~18:30位まで
対象幼児 小学生
月謝 算数・国語・英語 : 14,520円~
算数・国語 : 9,680円
算数・国語(幼児週1) : 6,930円
詳しい月謝はこちら
電話番号

TEL1:090-7007-2410

TEL1:090-7007-2410

この教室の
情報を
ケータイで
見る

この教室へ
お申し込み / 資料請求 / お問い合わせ

★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。

教室の様子

  • 学研ははそノ森 みどりの教室

    えんぴつの持ち方

    学研ははそノ森 みどりの教室
  • 学研ははそノ森 みどりの教室

    えんぴつの持ち方

    学研ははそノ森 みどりの教室
  • 学研ははそノ森 みどりの教室

    えんぴつの持ち方

    学研ははそノ森 みどりの教室
  • 学研ははそノ森 みどりの教室

    えんぴつの持ち方

    学研ははそノ森 みどりの教室
  • 学研ははそノ森 みどりの教室

    一緒に楽しくお勉強しましょう。

    学研ははそノ森 みどりの教室

飯塚先生からのメッセージ

先生先生

学研ははそノ森みどりの教室は、火曜日と金曜日の開室となります。 無料体験学習のお申し込みは、ははそノ森みどりの教室のホームページからのご入力をお願いいたします。 お申し込み頂きました順に、学習日時等のご案内をさせて頂きます。 尚、お席に空きのないお時間帯がございますので、詳細はお電話にてお問い合わせください。

会員のコメント

  • 生徒生徒

    がっけんでカタカナもおべんきょうをしているので、しょうがっこうでもはやくカタカナのおべんきょうをしたいです。 学研教室2年目 年長

  • 生徒生徒

    ひらがなをもっとじょうずにかけるようになりたいです。 学研教室2年目 年中

  • 生徒生徒

    ぼくは、お勉強も学研もだいすきです。 算数も国語も学校より先のお勉強をしています。 これからも、がんばります。 学研教室3年目 1年生

  • 生徒生徒

    初めはお勉強がわからないときに、泣いてしまいました。 でも、今はわからない時は泣かないで、先生に教えてもらっています。 学研のお勉強は、楽しいです。 学研教室4年目 2年生

  • 生徒生徒

    学研教室を始めて4年目です。 英語のお勉強は2年目です。 宿題は一度も忘れずに、頑張っています。 学研教室4年目 4年生

  • 生徒生徒

    お勉強は、嫌いです。 でも学研教室は大好きなので、お休みはしません。 学研教室2年目 4年生

周辺にある他の教室を見る

ページの先頭へ