0120-114-154
月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります
教室からの
お知らせ
学校では運動会の練習が始まりました。学研の友達は、他学年の子にも目が向くようです。仲間意識が芽生えていると感じます。暑くなりそうですのでしっかり水分をとりましょう。 学研の教材には学習する内容のポイントが『囲み』に書かれています。子どもたちはその囲みを読んで考えて、自ら問題を解いていきます。自学自習の力がついていきます。 ときどき子どもたちが質問に来ますが、まずは囲みを読ませ、その内容について理解しているか確認します。すらすら読む子、ゆっくり読む子、一緒に読む子など、一人一人読み方は異なります。子どもたちが自分で『読んで理解する』ことができるように、これからも努めていきたいと思います。
住所 | 〒 444-0011 |
---|---|
最寄りの幼保園・小学校 | 岡崎市立根石保育園 第一早蕨幼稚園 岡崎市立根石小学校 |
教科・ コース | 幼児
学研教室の個別指導は、集団の中で必要に応じて指導者が個別に指導・助言するものです。 小学生
|
学習日 | 火 15:30~18:30位まで 水 15:30~18:30位まで 木 15:30~18:30位まで 金 15:30~18:30位まで |
対象 | 幼児 小学生 |
月謝 | 算数・国語・英語 : 14,520円~ 算数・国語 : 9,680円 算数・国語(幼児週1) : 6,930円 詳しい月謝はこちら |
電話番号 | TEL1:0564-79-9351 |
この教室の 情報を ケータイで 見る | |
最寄りの 幼保園・小学校 | 岡崎市立根石保育園 第一早蕨幼稚園 岡崎市立根石小学校 |
★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。
みなさんこんにちは、指導者の鈴木です。小学校での指導経験を活かし、お子様たちの学習サポートをさせていただきたいと思っています。まずはお子様の現在の学力チェックをさせていただき、一人ひとりに合わせた学習カリキュラムを組み、じっくりとお子様に寄り添いながら指導をさせていただきます。まずはお気軽にお問い合わせください。お待ちしております。
がっけんでならってから、学校で100点をとるようになりました。はじめてよかったなとおもいました。(小1)
算数のかけ算や筆算が、みんなはむずかしいと言っていたけど、すらすらできました。(小2)
計算がはやくなったし、筆算をあまりまちがえないようにできました。漢字がたくさん使えるようになって、止めやはらいに気をつけるようになったと思います。(小3)
考える力がついてきてる気がします。これからもがんばりたいです。(小3)
先生の解説がとても分かりやすいです。思考力がつき、教材の内容が定着してすらすらできるようになりました。(小4)
学研教室で前もって学習しているので、学校でも楽しく学べているようです。問題も計算や読解など、偏ることなく様々なタイプの問題があり、とても良いと思います。(保護者様)
ページの先頭へ