0120-114-154
月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります
教室からの
お知らせ
無料体験受付中! 学研一色あすなろ教室では幼児さん~小学6年生のお子さまの無料体験を行っています。 無料体験内容 1回目:学習定着度診断テスト(年中さん~6年生) 2回目:教室体験学習と家庭学習のお渡し 3回目:教室体験学習と家庭学習のお渡し 10/16~12/1の期間は入会金0円キャンペーンも実施中!ぜひお気軽にお越しください。
住所 | 〒 675-0117 |
---|---|
最寄りの幼保園・小学校 | 加古川市立野口南小学校 加古川市立野口南幼稚園 加古川市立平岡小学校 加古川市立平岡南小学校 加古川市立別府小学校 加古川市立野口小学校 加古川市立平岡北小学校 |
教科・ コース | 幼児
学研教室の個別指導は、集団の中で必要に応じて指導者が個別に指導・助言するものです。 小学生
|
学習日 | 月 15:30~18:30位まで 水 15:30~18:30位まで 土 10:00~12:00位まで |
対象 | 幼児 小学生 |
月謝 | 算数・国語・英語 : 14,520円~ 算数・国語 : 9,680円 算数・国語(幼児週1) : 6,930円 詳しい月謝はこちら |
電話番号 | TEL1:090-6750-1206 |
その他 | ハイブリッド学習対応 詳しくはこちら |
この教室の 情報を ケータイで 見る | |
最寄りの 幼保園・小学校 | 加古川市立野口南小学校 加古川市立野口南幼稚園 加古川市立平岡小学校 加古川市立平岡南小学校 加古川市立別府小学校 加古川市立野口小学校 加古川市立平岡北小学校 |
★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。
私が指導するにあたり大切にしていることは、『学びのよろこび』をすぐそばで共に感じるということです。 週に2回学研教室で学ぶことで日々の生活がより充実することを願いながら指導しています。 ・文部科学省が定める学習指導要領に沿った教材で学習をサポートいたします。 ・わからないことはすぐ先生に聞いて解決!復習・予習に役立てていただけます。 ・まずは日本語!国語学習は繰り返しにより、語彙力・文章読解力を育てます。 ・算数はらせん階段のように積み重ねの教科です。計算力の基礎を固めて、論理的思考力、応用力を育てます。 ・幼児指導では学ぶ楽しさを沢山感じることを大切にしています。 学習を楽しみましょう!
学校の授業より先の勉強ができるからたのしい。 大好きな算数の点数が百点になるのがうれしい。
読めなかったひらがなが全部よめた時すごくうれしかったです。 今は英語にチャレンジしています。 次はアルファベットを全部よみたいです。
国語の文章問題が得意じゃなかったけど先生がおもしろく解説してくれるからちょっと苦手じゃなくなった。
宿題ができていないとき先生が宿題ができるようにいっしょに考えてくれました。 家でのスケジュールをいっしょにたてました。 宿題ができるようになりました。
中学生になり小学校時代に通っていた学研教室にもどりたくて仕方ありませんでした。 通っていたころはしんどい時もあったけど離れてみて先生じゃなきゃ嫌だと思いました。 学研教室にもどりたいです。
中学生になって授業ですぐに学研教室で習ったことがでてきました。 わかるところからスタートがきれたのでうれしかったです。
ページの先頭へ