0120-114-154
月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります
教室からの
お知らせ
「うちの子、勉強についていけるかしら」と心配な保護者さんもいらっしゃることと思います。 学研教室では、お子さまの理解度に合わせて学習を進めていきますので安心です。 よくできるお子さんは、さらに思考力・判断力・表現力を高めていきましょう。 「やってみたい」と思ったときが、始めどきです。この機会にぜひ、無料体験学習にお越しください。 いっしょに学びの楽しさを知っていきましょう! 学研城北ペガサス教室は、ダイソーさんのすぐ南側のマンションの二階です。 お買い物のついでにお気軽に、見学・体験にお越しください。 ☆事前にご予約いただくとスムーズです。 お会いできるのを楽しみにしております。
住所 | 〒 670-0884 |
---|---|
最寄りの幼保園・小学校 | 姫路市立城北小学校 姫路市立広峰小学校 姫路市立広嶺中学校 兵庫県立姫路西高校 みどりヶ丘幼児園 エンゼル学園幼稚園 |
教科・ コース | 幼児
学研教室の個別指導は、集団の中で必要に応じて指導者が個別に指導・助言するものです。 小学生
中学生
|
学習日 | 月 15:00~21:00位まで 水 15:00~21:00位まで 土 15:00~19:00位まで |
対象 | 幼児 小学生 中学生 |
月謝 | 算数・国語・英語 : 14,520円~ 算数・国語 : 9,680円 算数・国語(幼児週1) : 6,930円 詳しい月謝はこちら |
電話番号 | TEL1:090-3706-1070 |
この教室の 情報を ケータイで 見る | |
最寄りの 幼保園・小学校 | 姫路市立城北小学校 姫路市立広峰小学校 姫路市立広嶺中学校 兵庫県立姫路西高校 みどりヶ丘幼児園 エンゼル学園幼稚園 |
★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。
先のことが予測できない激変の時代。これからの子どもたちに求められる力は、知識を活用して 自分の頭で考え 解決する力、他者と協力しながら あきらめずに やり抜く力、などの「見えない力(非認知能力)」です。 学研教室では、一人一人の学力到達度を確認し、お子さんに合う教材をお子さんのペースで学習していきます。 指導者は、教え込むのではなく、適切なアドバイスと励ましで 子どもたちが主体的に学ぶ力とやり抜く力を身につけるサポートをしていきます。 基礎学力である認知能力とともに、未来を生き抜くための力であり人間力である非認知能力を 一緒に育んでいきましょう!
たのしいです。べんきょうできたあとのおえかきやこうさくもたのしみです。(年長さん) →おりがみやおえかき、じょうずだね。(森井先生より)
全国学力調査の算数が満点で、総合でも上位5%に入っていました。いつも丁寧に教えてくださり、感謝しています。(小6保護者) →すばらしいですね。ふだんから、難しい問題に取り組んでもらっても よく考えて答えることができています。これからも、この調子でがんばりましょう。(森井)
学校でやってる勉強の予習や復習ができて、わかりやすいです。(小5女子) →わかると楽しいね。(森井先生より)
あすがくテストや思考力問題など、難しい問題もありますが、できた時はうれしいです。(小6女子) →難しい問題にもがんばって取り組めていて、すばらしいです。(森井先生より)
漢検も受けて、漢字をがんばっています。(小5男子) →漢検合格おめでとう。(森井先生より)
自分のペースで勉強できます。(中学生) →自分のやりやすい方法で がんばっていきましょう。(森井先生より)
学研でコツコツやってきたことが、今になって生きていることを、実感しています。 (卒業生男子) →良い成績が取れて、良かったね。先生もうれしいです。(森井先生より)
ページの先頭へ