0120-114-154
月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります
教室からの
お知らせ
いよいよ夏休み。 楽しみにしているお子さまとは裏腹に、、、 保護者の方々は夏休み中のお子さまの学習に頭を悩ませる時期ですね。 学研教室ではおこさまの「楽しい!」「もっと勉強したい!」という気持ちを引き出す指導と教材で、 長期休みでも学習習慣を途切れさせず、スムーズに2学期を迎えられますよ。 ♪♪♪♪♪♪ 入会前に無料体験学習ができます。 まずは無料学力診断テストを受けてから、理解度に合わせた教材で体験学習してみませんか。 お気軽にお問い合わせください。 ◎学力診断テストと2回の教室学習&家庭学習(宿題) 算数・国語(+英語)/幼児~小学生 ◎夏の特別教室は満席となりました。
住所 | 〒 860-0821 |
---|---|
最寄りの幼保園・小学校 | 向山小学校 向山幼稚園 江南中学校 ときわ幼稚園 第二桜ケ丘こども園 鳳鳴こども園 本荘保育園 春竹小学校 本荘小学校 |
教科・ コース | 幼児
学研教室の個別指導は、集団の中で必要に応じて指導者が個別に指導・助言するものです。 小学生
|
学習日 | 月 15:00~17:30位まで 水 15:00~17:30位まで |
対象 | 幼児 小学生 |
月謝 | 算数・国語・英語 : 14,520円~ 算数・国語 : 9,680円 算数・国語(幼児週1) : 6,930円 詳しい月謝はこちら |
電話番号 | TEL1:090-4096-3540 |
この教室の 情報を ケータイで 見る | |
最寄りの 幼保園・小学校 | 向山小学校 向山幼稚園 江南中学校 ときわ幼稚園 第二桜ケ丘こども園 鳳鳴こども園 本荘保育園 春竹小学校 本荘小学校 |
★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。
小3(女の子)、小1(男の子)の2人のママです。 私自身は、小学生・高三の時に学研同様の自学自習スタイルの算数教室(私塾)に通ったことで、 「自ら学ぶ・最後までやりきる力」をつけて、算数の苦手意識を克服できたと思っております。 中学受験・大学受験(センター試験)の数学にも役立ちました。 (国立お茶の水女子大 史学科卒) 学研教室では、お子様の学力やペースに合わせた個人別教材で、一人ひとりを大切に指導いたします。 勉強が好きになっちゃう!学研教室で学習してみませんか?
学研教室にかよってからは、もんだいをスラスラととけるようになったので、学研教室にならってよかったと思いました。
一番感じるのは毎日の学習習慣です。何も言わなくても自ら進んで日々の宿題に取り組んでいます。以前は毎日コツコツが苦手でしたが、今のこの状態が継続してくれればいいなと思っています。 (保護者様)
100点をたくさんとることができた。 いつもていねいにべんきょうして、たのしい思い出もたくさん作れた。
算数の基礎的な所は、学校のテストでも、だいぶ解けるようになったと思います。ただ、応用がなかなか難しいみたいです。 楽しく学研教室には通っているので、宿題をきちんとこなしながら、学力をつけていけたらなと思います。 (保護者様)
ページの先頭へ