0120-114-154
月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります
ことばパーク、始まりました。
ことばパークは、指導者と言葉の知識や読解、記憶力を高める双方向オンライン学習と、自宅で楽しく進められるオンライン学習コンテンツを使い、短時間に集中して取り組めるコースです。
年長さんから3年生までのお子さんご利用できるコースですので、土日に少しだけの時間でことばに特化した学習を取り入れてみましょう!
受講者募集中です。
住所 | 〒176-0002 東京都練馬区桜台4丁目25-12 |
---|---|
電話番号 | 03-6760-4709 |
FAX | 03-6760-4709 |
指導者 | 西 |
学習曜日 | 月・火・水・木・金・土 |
時間 | 14:00~21:00位まで 曜日によって異なります |
教科・コース |
幼児
小学生 中学生 その他 |
この教室の情報をケータイで見る |
|
★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。
学習時間は子ども達の熱気あふれる教室。
選択コースがたくさんあります。
学習しやすい環境
学習中は、みんな真剣。
受験期は、自主的に学習。
中3・高3生の合格祝いパーティー
桜台4丁目教室は、「より良く、丁寧に、確実に」をモットーに、個々の課題や目標に合わせたカリキュラムで学習をサポートしています。
現在、幼児~高校3年生までの幅広い年齢層のお子さんが、日々頑張って学習しています。
未来を生きる子供たちに、学ぶ喜びを伝える教室です。
冬・春・夏休みの各期間中は学習時間枠を大幅に拡大し、外部生は事前の面談で個別のカリキュラムを組み、効率よく必要な学習ができます。
漢検・英検・数検の準会場。最優秀指導者教室、詳しくは、教室HPをご覧下さい。
http://www.sakura4kyoshitsu.com/
・算数は学校のより難しいけど、先生が教えてくれるから大丈夫です。
・勉強は好きじゃなかったけど(今もあんまり好きとは言えないかも)、少しずつわかることが多くなってきたのはうれしいです。
・きれいな字をかいたら、先生がにっこりして花まるをつけてくれました。宿題もきれいな字が書けるようがんばります。
・できない所を何回でも先生に聞けて、うれしかったです。
・じょうずにできたら、先生が100点ににっこりの顔をつけてくれました。
・英語のCDを聞くのが楽しみです。発音が上手になったねって、先生がほめてくれました。算数はもうちょっとだけど、英語は好きだからもっと頑張りたいです。
・読書活用コースは、書くのが大変ですが面白い話がたくさんあります。今度はどんな内容か楽しみ。
・理科社会は、学校より少し難しいかも。でも、図とか資料の読み取りや書くところが多くて、面白い
・そろばん、楽しい!
H27年 全国共通テストの結果報告
算数・国語とも満点=Fさん(小1 女子)
国語満点=Fさん(年長)、Sさん(小1)、Sくん(小3)
算数 優秀賞=Fさん(年長)、Sさん(小1)、Iさん(小1)、Yくん(小1)、Iくん(小1)、Sくん(小3)、Iくん(小3)
国語優秀賞=)、Iさん(小1)、Yくん(小1)、Sくん(小1)、Wさん(5年)
算数 優良賞=6名
国語 優良賞=9名
入賞おめでとうございます。
算数・国語で満点を取った皆さんは、全国1位の素晴らしい成績です。これからもがんばりましょう!!
≪中3生アンケートより 教室の長所は?≫
・アットホームで堅苦しくない。
・みんなが受験生に優しい。
・入試直前の歴史年号かるた大会は、息抜きにもなり、楽しくて勉強にもなりました。
・友達と楽しみながら学べた。先生にいつでも気軽に質問できた。
・適当にゆるく、適当に厳しいところ。
・先生が分からない問題をわかるまで教えてくれた。全然知らなかったこともいつの間にか仲良くなれる。
・自信を持ち、先生に言われたことを素直にやっていれば大丈夫。
・受験前に検定取得、これ大事。
・受験でも定期テストでも面倒見がよいところ。
・不安で1時間泣いた時も、先生が励ましてくれました。
≪卒業生保護者アンケートより≫
・受験に関する情報が早い。子どもも集中して勉強ができました。
・無事合格でき、感謝、感謝です。
・送迎時や面談でざっくばらんに勉強や生活の事、相談しやすい環境でした。
・先を見据えたアドバイス。これは先生が全ての学年をトータルで把握しているからこそ。
・検定(英検2次)への引率、受講科目以外のアドバイス、受験直前の土日特訓まで!!大ベテランの先生は、親にとって大変頼りになる存在で、本人には安心できる場所でした。
・中3になり、夏休み、冬休み、受験直前は補習時間を作っていただき助かりました。(自宅学習はムズカシイ!)
*高校クラス2017年度開校
主な進学先
小学校=筑波大付属小、宝仙学園、淑徳
私立中学校=明大中野中、佼成学園、宝仙理数インター、新渡戸文化、聖学院、城西
都立高校=竹早、大泉、北園、文京、清瀬、鷺宮、練馬、光丘、高島、千早、板橋、上野、武蔵丘、保谷、久留米西、練馬工業、中野工業、第四商業、新宿山吹
私立高校=淑徳、帝京、国士舘、関東国際、実践学園、目白研心、城西、桜蔭、日大第二、東海大高輪、小野女子、明大中野、貞静、自由が丘、豊島学院、豊南、二松学舎
大学=一橋、上智、昭和女子、日大、帝京、国士館、帝京平成、聖路加、東洋、明治、昭和大(医)、大正、青山