0120-114-154
月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります
教室からの
お知らせ
開室27年目の寺山教室です。 日頃から学習の土台作り、それは特に低中学年までの基礎力を大切に考えています。 計算だけでなく文章題等の理解出来ないところをそのままにしていませんか? その土台に解らないを積み上げたらグラグラして崩れてしまいます。 基礎力が身に付けば高学年の学習は自然に伸びていきます。 寺山教室では教科書に合った教材を使いながら繰り返し学習をすることで理解と定着をはかることが目標です。基礎力をつけて文章や図形に取り組める学習方法で、子供たちに前向きな気持ちと自信を芽生えさせていくお手伝いをしています。
住所 | 〒 257-0023 |
---|---|
教科・ コース | 幼児
学研教室の個別指導は、集団の中で必要に応じて指導者が個別に指導・助言するものです。 小学生
|
学習日 | 火・金 14:30~18:45位まで 曜日によって異なります |
対象 | 幼児 小学生 |
月謝 | 算数・国語・英語 : 14,520円~ 算数・国語 : 9,680円 算数・国語(幼児週1) : 6,930円 詳しい月謝はこちら |
電話番号 | TEL1:090-4240-8127 |
この教室の 情報を ケータイで 見る |
★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。
【学習日】 火・金コース (時間指定制。1.5時間前後の学習) どんな時にも子供たちの学びを止める事なく寺山教室は開室27年目を迎えました。 教科書に合った教材の繰り返し学習や定着問題に加え教室でもタブレットを取り入れ、考える力・理解する力をつけていきます。 ご自宅でもタブレットやスマートフォンを利用してクラウドルームから宿題の復習も可能です。 その子に合った指導法でわかることの楽しさを沢山の子供たちに知って欲しいと思っています。 先ずは無料体験から寺山教室で一緒に頑張ってみませんか?
宿題もあって大変だけれど、100点とってお母さんや先生にほめられることが増えて、とてもうれしいです。3年
私が思う学研教室のいいところは、学校の授業で前よりも手があがるようになったことです。学研教室で算数も国語も先に勉強できているからです。5年
学研教室では先生がわかりやすく教えてくれるところです。苦手な問題もくり返し学習するのでわかるようになりました。タブレットも使っても考えます。英語であいさつもおぼえました。むずかしい問題にも挑戦したいです。
私は学研教室で漢字の練習をするのが大好きです。初めはバツでお直しだらけで苦手だったけれども何回もがんばったら、学校の漢字テストは全部かんたんに思ってきました。算数もくり返して何度もがんばっています。テストを先生に見せるとほめてくれます。 5年
私が思った学研教室のいいところは、私が、りかいできるように何度も同じプリントをやるところです。学研に入ってから勉強が得意になってきました。だから楽しいです。4年
学研教室のいいところは、自分に合ったプリントをやってもらうのでやりやすいのと、宿題でもくり返すので復習ができることです。教室では英語のあいさつも楽しいです。これからももっと頑張ります。 6年
正に基礎学習の継続の大切さは中学に進学した子供をみていて実感しています。学研のおかげで読解力もつき中学の成績にも反映されているようです。 卒業生の保護者から
先生に教えてもらっていて、本当に伸びたのが目に見てわかったので 頑張らせて良かったと思います。 卒業生保護者より
ページの先頭へ