0120-114-154
月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります
住所 | 〒223-0064 神奈川県横浜市港北区下田町3丁目12-8 ハイツIT102 |
---|---|
電話番号 | 045-563-6698 090-8463-7362 |
FAX | 045-563-6698 |
指導者 | 竹下 |
学習曜日 | 月・火・木・金 |
時間 | 14:30~21:00位まで |
教科・コース |
幼児
小学生 中学生 |
この教室の情報をケータイで見る |
|
★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。
☆ 月・木コース・・・14:30~(幼児)
15:00~、16:00~、17:00~
(19:00~中学生)
☆ 火・金コース・・・15:00~、16:00~
少人数でひとりひとりきちんと見ていきたいと思っております。
ご希望のお時間について、ご予約順にご案内いたしますので、ぜひお早めに体験においでください。
(幼児クラス・低学年時間帯は余裕あり。中学生の新規募集はしていません。)
自分で頑張って考えてみる。 調べてみる。 活用する。
「わかった!!」その時の瞳の輝きが大好きです。
<保護者>
小2からお世話になっています。
勉強はもちろんですが、先生は息子の性格や勉強以外のことも良く見ていてくれて、本当にいつもありがたく思っています。
息子にとっても先生は特別な存在のようです。
苦手な数学も、学研のおかげで学校の授業もわかる!と言っています。
<中1男子>
学研に入ってから、学校の算数や数学がわかるようになってきました。
学研の先生はヒントが上手でわかりやすく、楽しい先生なので、いつも楽しく通えることができてうれしいです。
<保護者>
自分で考えて勉強するということができるようになった。
一年間にできたことや、もう少し頑張るべきことなど、子供にも保護者にもわかりやすく話してくれる。
子供一人一人の特徴をしっかりわかり、それにあわせて係わりをもってくださり、ありがたいと思っています。
<小5男児>
最後まで集中して勉強することができるようになった。
<小6女子>
学研に入ってから学校でも自信を持ってたくさん発言できて、成績も上がってうれしかったです。
<保護者>
毎日机に向かって宿題をするのは守っている。
子供の性格、特徴をよく把握さてれいて、その子に合ったやり方で教えてくださっている。
私が子供に教えてしまうと、どうしても感情的になり叱ってしまうところを、先生はうまくフォローしてくださり、教えていただいているので、安心してお任せしています。
<小4女子>
学研に行ってまよったことがあっても、わかるまでおしえてくれるところがすきです。わかるとほめてくれてうれしいです。
学研でやったことを学校でもいかして発表しています。
<保護者>
自宅だと学校の宿題しかしてくれませんでしたが、学研は先生がわかりやすく言ってくれるので楽しいそうです。
久しぶりに学校の算数のテストを100点取れて喜んでいました。
本人が通う気になってくれて良かったと思っております。
<小5男子>
わからないところを、やさしくおしえてくれてわかりやすい。
計算のスピードが身についた。
<保護者>
親から言われなくても、自主的に学習する習慣が身につきました。
面談の時には、次の学年に上がる前にやっておいたほうが良い事などを教えていただけるのが助かっています。
<小5女子>
学校の授業の予習復習ができて授業やテストにとても役立っています。
<小2女子>
学研をならってよかったとおもいました。
にが手なべんきょうも学研をやっていたのですきになりました。
<保護者>
入学してすぐからお世話になり、毎日机に向かう習慣ができ、本当に良かったと思っています。
お忙しい中、勉強だけはなく一人一人の個性や性格をよく理解していてくださり、本人に合ったペースですすめてくださるので、安心して通わせています。
<小4男子>
学研に通って、学校の問題がすらすらとけるようになりました。
先生はやさしくてわかりやすいです。
<小2男子>
おともだちといっしょにべんきょうをしてとってもたのしいです。
先生におそわると、なんでもできるようになります。