0120-114-154
月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります
鴨志田教室は、 自ら意欲的に取り組むことの大切さや、たくさん学んだあとの満足感をお子様に持ち帰ってほしいと願っています。
現在、コロナウィルス対策として、座席数を通常の50%程度に設定し、検温・マスク着用・入退室時の手指の消毒・教室の常時換気・除菌清掃を行っております。
住所 | 〒227-0033 神奈川県横浜市青葉区鴨志田町813-10 |
---|---|
電話番号 | 080-6672-4027 |
指導者 | 上野 |
学習曜日 | 月・火・木・金 |
時間 | 16:00~18:00位まで 曜日によって異なります |
教科・コース |
幼児
小学生 |
この教室の情報をケータイで見る |
|
★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。
学研の看板はバス通りからも確認できます。
毎月の学習状況を表や文章で細かくご報告。
指導も14年目になりました。
がんばったお子様には嬉しいプレゼントが。
低学年・高学年と学習時間を分けています。
基本学習後、計算ドリルにも取り組みます。
現在、鴨志田第一小・鴨志田緑小・みたけ台小のお子さまが学習中。算数は小学校の進度に可能な限り合わせ、小学校+鴨志田教室のダブル学習により定着度を高めていきます。英語学習では、デジタル教材で発音チェックやゲームが楽しめ、単語や会話が自然に身につきます。J-SHINE小学校英語指導者資格を持つ指導者が、読み書き・発音の習得度をしっかり確かめてまいります。基本教材学習後は計算ドリルや読解教材でプラス学習を行うことも。お子様の真剣な瞳がきらきらまぶしいですよ!まずはぜひ体験にお越し下さい!お待ちしております。
*ご入会約半年の、2年生さんのお母様
学研を始めてから計算が速くなりました。毎日楽しそうに宿題をしたり、通っています。やる気の出た子を見ていると、入会させて良 かったなと思います。 「学研に行って、学校の問題についていけるようになりました。勉強がとても楽しくなりました。」(お子様談)
ご入会3年目・4年生のお子様
学研で予習をしておくと、学校でスラスラ問題が解けて嬉しいです。わからないところは、上野先生がわかりやすく教えてくれるの で、学研教室は大好きです。学習量は多すぎず、無理のない量で応用力がつきます。それが 継続できる大きな利点だと思います。」(お母様談)
*ご入会約1年の、3年生さんのお母様
家ではなかなか勉強しないのですが、学研はとても楽しみにしていて、はりきって通っています。こちらで教えていただくようになっ てから、学校の授業についていけるようになりました。
「漢字ができるようになった。学校と違う友達と会えて、楽しい。」
(お子様談)
*1年生の夏に入会し、現在6年生のお子様
学校でわからない問題は学研で復習できるので、テストの成績が 上がっています。上野先生はとてもわかりやすく説明してくれるので、先生が大好きです。「勉強する習慣が身につき、楽しく通っています。中学生になっても通わせたいと思うくらいです。」(お母様談)
*ご入会2年目・5年生さんのお母様
今までわからない問題は、単に「苦手」と捉えていましたが、最近は「理解したい。」という考えに変わりました。楽しく学習に取り組むようになり、大変感謝しております。「わりざんや倍数・約数ができるようになった。学研で予習するので、学校の問題が簡単にわかるようになった。」(お子様談)
*ご入会1年目の、2年生のお子様
いつもよく教えてもらっています。「算数の文章題や国語の読み書きが苦手ですが、いつも優しく丁寧に教えていただいています。子供もいつも元気良く通っています。」(お母様談)