「認知能力+非認知能力=『生きる力』」をはぐくむ教室

学研教室

Gakken

0120-114-154

月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります

資料請求・お問い合わせ

教室を探す

  • ホーム

  • キャンペーン

    • 幼児・小学生・中学生対象夏の無料体験学習
    • 幼児対象夏の無料体験学習
    • 全員対象入会金0円キャンペーン
  • 学習コース

  • 学研教室の紹介

    • 学年別の特長
    • 学研教室の理念
    • 学習の進め方
    • 会員特典について
    • 卒業生の声
  • 教材紹介

    • 算数(小学生)
    • 国語(小学生)
    • 英語(小学生)
    • 理科・社会(小学生)
    • 幼児
    • 中学生
    • 高校生
  • 月謝一覧・
    入会の流れ

    • 月謝一覧
    • 入会の流れ
  • お役立ち情報

  • よくあるご質問

  • 自宅で学ぶ

    • 学研教室オンライン
    • 通信講座

「認知能力+非認知能力=『生きる力』」をはぐくむ教室

学研教室

Gakken

0120-114-154

月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります

資料請求・お問い合わせ

教室を探す

  • ホーム
  • >  教室検索
  • >  検索一覧
  • >  学研前渡東教室

検索一覧に戻る

  • 学研前渡東教室ハイブリッド学習対応
  • この教室へ
    お申し込み / 資料請求 / お問い合わせ

教室からの
お知らせ

学研教室で、一緒に勉強しませんか?

小学生は、計算だけでなく、図形や文章題•作文などで、お子さまの考える力を伸ばしていきます。 これからの必要となる英語も、算数・国語と一緒に学習することができます。 幼児学習では、小学校の準備として、ちえ•かず•もじの教材で、算数と国語を[楽しく、ていねいに、スモールステップ]で、身につけていくことができます。 【えんぴつ講座も受付中】 正しく、楽しくえんぴつが持てるようになる、『魔法の呪文』をお教えします。

Petitpas pc
Petitpas sp
  • 教室情報
  • 教室の様子
  • 先生からのメッセージ

教室情報

EnglishBanner
  • 教室情報
  • 教室の様子
  • 先生からのメッセージ

教室情報

住所

〒 504-0922
岐阜県各務原市前渡東町8丁目617

地図アプリで見る

最寄りの幼保園・小学校 各務原市立稲羽東小学校
各務原市立陵南小学校
各務原市立稲羽西小学校
みどり幼稚園
合歓の木南幼稚園
子苑第二幼稚園
前宮そらまちこども園
教科・
コース

幼児

  • 0,1,2歳
  • 算数・国語
  • 英語

学研教室の個別指導は、集団の中で必要に応じて指導者が個別に指導・助言するものです。

小学生

  • 算数・国語
  • 英語
  • 科学教室
学習日 月  16:00~18:00位まで
火  16:00~18:00位まで
金  16:00~18:00位まで
対象幼児 小学生
月謝 算数・国語・英語 : 14,520円~
算数・国語 : 9,680円
算数・国語(幼児週1) : 6,930円
詳しい月謝はこちら
電話番号

TEL1:058-386-9427

TEL1:058-386-9427

その他 ハイブリッド学習対応
詳しくはこちら
この教室の
情報を
ケータイで
見る
最寄りの
幼保園・小学校
各務原市立稲羽東小学校
各務原市立陵南小学校
各務原市立稲羽西小学校
みどり幼稚園
合歓の木南幼稚園
子苑第二幼稚園
前宮そらまちこども園

この教室へ
お申し込み / 資料請求 / お問い合わせ

★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。

教室の様子

  • 学研前渡東教室

    指導者の永井です

    学研前渡東教室
  • 学研前渡東教室

    教室内

    学研前渡東教室
  • 学研前渡東教室

    ☆幼児さん☆「集中力や根気」が育つ時期

    学研前渡東教室
  • 学研前渡東教室

    静かな教室で、学習できる!

    学研前渡東教室
  • 学研前渡東教室

    お教室は、2階になります。

    学研前渡東教室
  • 学研前渡東教室

永井先生からのメッセージ

先生先生

指導をしている永井です! 学研教室をはじめて、30年以上になります。 明るく、温かい雰囲気を大切に、お子様がのびのび学習できる教室づくりを目指しています。 一人一人に合わせた教材で、自分の力で「分かった!」「できた!」という経験を。 そして、自信を育んでいきます。 「勉強が苦手」と思い始める前に、学習習慣を身につけましょう。 まずは、無料体験してみませんか? お気軽にご連絡ください。お待ちしています ☆「明日の学力」診断 優秀指導教室☆ に認定されています!

会員のコメント

  • 生徒生徒

    ☆年長さん【学研歴 2年】 べんきょうのめいろが たのしかったです。 ことばあそびが たのしかったです。 せんせいとべんきょうをすると たのしいです。   保護者様より 毎日、机に向かう習慣が身に付きました。はさみやのりを使ったりと、遊び感覚で勉強ができるため、とても楽しく続けられています。

  • 生徒生徒

    ☆小2【学研歴 2年】 1年生の時、初めてのテストで、いい点数だったので、学校の先生にほめてもらったのでうれしかったです。 保護者様より 小学校1年生からお世話になり、はじめは恥ずかしがっていましたが、わかりやすい教材でわからないときは先生の丁寧な指導のおかげで学ぶ習慣がつき、学研に通うのが楽しそうでよかったです。全国共通テストで、優秀賞のトロフィーをもらったときは喜んで見せてくれました。

  • 生徒生徒

    ☆小4【学研歴 3年1カ月】 算数、国語、英語が全部パーフェクトで、100点が取れてとてもうれしかったです。またデイリーレポートを書くのがすごく楽しみなことです。学校の勉強より、早く進んでいるので学校の勉強が分かりやすく感じ、学研に通ってよかったと思います。 保護者様より 英語では、タブレットを使って毎日声に出して読んでいるため、みるみる発音がよくなり本人もとても楽しいようです。また幼稚園から小学生と幅広い年齢とのかかわりも持てるため勉強だけなく小さい子への思いやりの気持ちも育んでくれたように思います。

  • 生徒生徒

    ☆小5【学研歴 3年1カ月】 学校の授業が良く分かるようになり、授業が楽しくなってきた。100点もとれるようになったので嬉しいです。 保護者様より 宿題では、毎日決まった枚数がでるので子どもにとっても見通しが持ちやすく、学校の勉強以外も毎日、机に向かうことが習慣になりました。自主的に勉強ができるようになってとても嬉しいです。

  • 生徒生徒

    ☆小5【学研歴 5年】 学研に通って、テストの点数が上がりました。自信をもって学校の授業は手を挙げることもできました。全国共通テストでは、満点をとれた時もあったのでうれしかったです。勉強も楽しくなりました。 保護者様より 先生も親しみやすい方で、子どもに寄り沿って頂け大満足しています。学校ではしゃべらない子が学研の先生にお話しができるという事に驚きました。成績も上がり、本当に通ってよかったと思います。

  • 生徒生徒

    ☆小6【学研歴 1年9カ月】 学研に通い始めて、確実に成績が良くなりテストが返されるのが楽しみになりました。引き算や割り算が苦手だったけど、学研のおかげで少しずつできるようになりました。初めて来たときは、すごくきん張していたけど、今ではもっと小さいころから通っておけばよかったなと思います。すごく楽しかったです! ☆小6【学研歴 2年】 学研に入ってから、算数の点数が上がってとてもびっくりしました。分からない所をていねいに教えてくれたから、分からない所をそのままにせず、次の問題に進むことが出来ました。中学校でも頑張って勉強したいです。

卒業生のコメント

  • 卒業生卒業生

    ★学研教室事務局より推薦コメント★ 永井先生は指導歴34年で、なんといっても指導経験豊富なベテランの先生です。 厳しくも大きな優しさをお持ちで、子ども達・保護者様から厚い信頼を寄せられています。 また大変勉強熱心な先生で、指導者勉強会にも積極的に参加されて、日々精進を重ねている努力家でいらっしゃいます。 特に幼児期に学研教室で【学習習慣】や【「わかるって楽しい!」という気持ち】などを育むことで、自信を持って小学校に入学し、その後の伸び方が違ってきます。 まずはぜひ一度無料体験にお越しください。

周辺にある他の教室を見る

ページの先頭へ