検索一覧に戻る

教室からの
お知らせ

夏の「無料体験学習」「夏の特別教室」

子どもたちが「読む力」をもとに自分の力で考え、答えにたどり着く「自学自習」の習慣作りを重視しています。 お子様一人ひとりに合わせた学習内容で進めていきます。  ゆっくり じっくり ていねいに スモールステップで楽しく学びながら一歩ずつ成長していきませんか? 年長〜中3まで幅広い学年の子どもたちが一緒に学習しています。 すべては、 子どもたちのゆたかな人生のために それが私たちの使命です。 無料体験学習を随時受け付けています。是非お気軽にお問い合わせください。 3年生からは読解・作文コース   5年生からは社会・理科も学べます。 認知能力 + 非認知能力 =生きる力を育む学研教室

教室情報

EnglishBanner

教室情報

住所

〒 511-0261
三重県いなべ市大安町丹生川上326-1

最寄りの幼保園・小学校 丹生川保育園
丹生川小学校
石榑保育園
石榑小学校
治田幼稚園
治田小学校
大安中学校
北勢中学校
教科・
コース

幼児

  • 算数・国語
  • 英語
  • 英会話

学研教室の個別指導は、集団の中で必要に応じて指導者が個別に指導・助言するものです。

小学生

  • 算数・国語
  • 理科・社会
  • 英語
  • 英会話

中学生

  • 数学・国語
  • 英語
学習日 月・火・木・金
16:00~21:00位まで
対象幼児 小学生 中学生
月謝 算数・国語・英語 : 14,520円~
算数・国語 : 9,680円
算数・国語(幼児週1) : 6,930円
詳しい月謝はこちら
電話番号

TEL1:0594-78-0109

その他 ハイブリッド学習対応
詳しくはこちら
この教室の
情報を
ケータイで
見る
最寄りの
幼保園・小学校
丹生川保育園
丹生川小学校
石榑保育園
石榑小学校
治田幼稚園
治田小学校
大安中学校
北勢中学校

この教室へ
お申し込み / 資料請求 / お問い合わせ

★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。

教室の様子

  • 学研丹生川教室

    教室風景です。駐車場もあります。

  • 学研丹生川教室

    靴を揃えて消毒して教室へどうぞ。

  • 学研丹生川教室

    年中、年長さんも頑張ってます。

  • 学研丹生川教室

    ひき算の基礎 数の分解してるよ。

  • 学研丹生川教室

    4科目で総合的学習で求められる応用力。

  • 学研丹生川教室

    指導者の梅山です。

  • 学研丹生川教室

    一時間5人から6人で学習してます。

  • 学研丹生川教室

    ヒント。

  • 学研丹生川教室

    教室です。

  • 学研丹生川教室

梅山 恵子先生からのメッセージ

先生先生

子どもたちの学力や性格をしっかりつかみ、お子さま一人ひとりの学力に応じたカリキュラムでいつも全力で指導しております。 余裕のある子どもには、先取り学習も可能です。個々のペースで学習し、本当の学力を身につけ、自ら進んで考えはじめる子どもたちを育てる教室です。教室で頑張る友達と、そしてすてきな学研教材と学習方法をぜひ体験してみてください。(教員経験あり) 認知機能+非認知能力=生きる力を育む学研教室

会員のコメント

  • 生徒生徒

    問題の意味がわからないとき優しくわかりやすく教えてくれてありがとう。粘り強くがんばって出来たときすごくうれしかったよ。(小5)

  • 生徒生徒

    月曜日と木曜日学研教室に通っています。わからないときはていねいに教えてもらい勉強のやり方がわかります。先取りもでき楽しいです。(小4)

  • 生徒生徒

    自分のペースででき、優しく教えてもらえる。楽しく集中ができる。学校の授業より先に進んでいるから、授業の問題もすぐに解ける。

  • 生徒生徒

    嫌がらすに勉強をすることを楽しんでいるように思います。先生にも、しっかりと教えてもらえるようなので安心しています。(小5保護者)

  • 生徒生徒

    学研教室でわり算の筆算をしていたので、学校のわり算の筆算をしたときに、すらすらできました。

  • 生徒生徒

    テスト前は学習の重点を先生と一緒に教えて頂いているのでありがたくおもいます。「中3保護者」

卒業生のコメント

  • 卒業生卒業生

    私は年長の時から学研教室で教わってきました。「リラックス」といったらおかしいかもしれないですがキツすぎない空気が学研教室にはあります。私がここまでこれたのは先生の支えがあったからです。

ページの先頭へ

BESbswy