0120-114-154
月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります
お子さまの苦手がわかる学力診断テストを無料で提供しております。テスト結果を分析し苦手克服のポイントもお知らせいたします。お気軽にお問い合わせください。
住所 | 〒683-0011 鳥取県米子市福市469-10 |
---|---|
電話番号 | 0859-26-5146 |
指導者 | 茅野(かやの) |
学習曜日 | 火・金 |
時間 | 16:00~21:30位まで |
教科・コース |
幼児
小学生 中学生 その他 |
この教室の情報をケータイで見る |
|
★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。
教室は福市遺跡資料館の隣です。
1時間に1度換気を行います。
5校区の小学校のお子さんがおられます。
3歳から丁寧に指導します。
読書作文コースも人気です。
ロボプロ講座の様子です。
当教室では、文字、作文指導に特に力を入れています。幼児、低学年の時から楽しく表現していけば、書くことが好きになります。教室でたくさんの文章に触れて「読む楽しさ」も体験していただきます。文章が正確に読め、場面がイメージできるようになると、算数の文章題が得意になります。これはすべての学問の基礎となる学習です。幼児、低学年の頃が大切です。お気軽にお問い合わせください。
算国に加えて英語も始めました。とても興味が出てきて幼稚園で習う英語の歌もすぐ覚えてしまいます。(年長女子保護者様)
→Mちゃんが英語を始めて3か月。聞き取る能力が素晴らしいです。どんどん興味が出て先生を質問攻めにしています(^^♪ (指導者より)
ようちえんのときからがっけんでかん字をならっています。かん字がとくいです。(小1女子)→年少さんから通ってきているSさん。国語辞典もひけるようになりました。すごいね!(指導者より)
算数の分度器や角度のところが苦手なので、がんばります。(小4男子)→Yさん、大丈夫。一緒にたくさん練習しましょうね。(指導者より)
算数の文章題が苦手で、家で教えていましたがその時はできても後で一人でできないことが多く苦労していました。今は一人で学習してくれるようになりほっとしています。(小5男子保護者様)→3年生から入会されたMさん。自学自習の習慣がつき素晴らしいです。文章題で苦労されていたのがうそのようですね。(指導者より)
わたしはしょうらいかんごしさんになりたいです。そのためにいろいろなことにちょうせんして、べんきょうもがんばりたいです。(小2女子)→すてきな夢ですね。実現できるように応援します!(指導者より)
お子さまたちの素晴らしい未来のために全力でサポートいたします。(スタッフ一同)