検索一覧に戻る

教室からの
お知らせ

学校のお勉強の事なら学研教室へ。只今無料体験受付中。お気軽にお電話ください。 

桑原教室を検索して頂きありがとうございます。国語と算数の同時並行学習で学力の土台を養います。基礎学力の定着・自主的な学習態度と能力を楽しく生き生きと学べる教室です。 勉強が苦手なお子さまや先取り学習したいお子さまには 学研教室の無学年方式はピッタリです。勉強の習慣をつけようと思っても一人で続けるのは難しいものです。 お子さま一人一人に向き合い 適切な教材と宿題を毎日準備しています。復習したり予習したり 先生やお友だちと一緒に頑張りましょう。お電話お待ちしております。

教室情報

EnglishBanner

教室情報

住所

〒 790-0911
愛媛県松山市桑原5丁目3-2

最寄りの幼保園・小学校 桑原小学校 附属小学校 素鵞小学校 育英幼稚園 大護幼稚園 附属幼稚園 石手幼稚園 慶応幼稚園
教科・
コース

幼児

  • 算数・国語
  • 英語

学研教室の個別指導は、集団の中で必要に応じて指導者が個別に指導・助言するものです。

小学生

  • 算数・国語
  • 英語
  • 科学教室

中学生

  • 数学・国語
  • 英語
学習日 月  15:00~21:00位まで
水  15:00~19:00位まで
金  15:00~21:00位まで
対象幼児 小学生 中学生
月謝 算数・国語・英語 : 14,520円~
算数・国語 : 9,680円
算数・国語(幼児週1) : 6,930円
詳しい月謝はこちら
電話番号

TEL1:089-932-0127
TEL2:090-4787-4539

その他 ハイブリッド学習対応
詳しくはこちら
この教室の
情報を
ケータイで
見る
最寄りの
幼保園・小学校
桑原小学校 附属小学校 素鵞小学校 育英幼稚園 大護幼稚園 附属幼稚園 石手幼稚園 慶応幼稚園

この教室へ
お申し込み / 資料請求 / お問い合わせ

★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。

教室の様子

  • 学研桑原教室

    ポスター・看板・のぼりで教室見つけてね。

  • 学研桑原教室

    年少さんからOK・年長さんから英語もOK

  • 学研桑原教室

    幼児さんの教材も楽しく豊富に揃っています

  • 学研桑原教室

    みんなで魚釣り対決。優勝は4年生。

  • 学研桑原教室

    昔ながらのポストが目印。駐車場あります。

  • 学研桑原教室

    指導者の岡です。よろしくお願い致します

  • 学研桑原教室

    学年の違うお友だちと一緒にお勉強します。

  • 学研桑原教室

    絵を見ながら文字を覚えます。

  • 学研桑原教室

    少人数で質問しやすい環境です。

  • 学研桑原教室

    年中さんも頑張っています。

岡 明子先生からのメッセージ

先生先生

学校のお勉強の事なら学研教室にお任せください。 桑原教室(月・水・金)桑小前教室(火・木)で毎日教室をしています。 指導歴23年になります。大護、育英、石手、附属幼稚園や、桑原・素鵞・附属などの小学生・中学生のお子さまが通塾されています。 学校の一斉指導では なかなか身につけにくい 自ら学び・自ら考え・自ら理解し・自ら答えを導き出す力こそが本物の学力だと考えます。 一人ひとりの子どもに寄り添いながら 日々の努力を応援します。 お休みしても振り替えがあるので大丈夫です。

会員のコメント

  • 生徒生徒

    学習の習慣づけと勉強内容の定着を目的として通わせています。未就学児からの通塾で、今では まず宿題と取り組み、自ら考えようとする力も育ってくれてると感じています。 先生が子どもの強み弱みをきちんと把握してくださり、相談の時間も十分取ってくださるので助かります。

  • 生徒生徒

    学研に行き始めて、カタカナやたし算、ひき算がいつの間にかできるようになり、成長に驚くばかりです。先生のご指導のおかげです。安心して1年生を迎える事ができます。

  • 生徒生徒

    初めはできなかった挨拶も、先生のおかげで大きな声でできるようになりました。勉強だけでなく、生活習慣も学ばせてもらいとても感謝しています。通うことも習慣となってきました。最近はカタカナが書けるようになってうれしそうです。教室のおかげで、すんなり覚えているようです。いよいよ年長ですが、まだまだ集中している時間が短いので心配しているところです。

  • 生徒生徒

    勉強をわかりやすく教えてくれるので、勉強がわかって楽しいよ。学校のテストで100点がいっぱいとれたよ。学校の先生に、算数博士と言われたよ。先生ありがとう。(男の子)

  • 生徒生徒

    年少から勉強を教えてくれたり、やさしく字を教えてくれたり、算数や国語のまちがいを教えてくれてありがとうございます。百点がたくさんとれてうれしいです。もっと字をきれいにかけるようにがんばります。 (男の子)

  • 生徒生徒

    お楽しみ会やハロウィンやクリスマス会が楽しいです。勉強も学校で分からないところを学研で教えてもらえるのでうれしいです。(女の子) インフルで1週間お休みしたのですが、その間の授業は学研でもう終わっていた範囲だったと子どもから聞き、一安心しました。いつもご指導頂きありがとうございます。(母)

ページの先頭へ

BESbswy