0120-114-154
月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります
教室からの
お知らせ
自学自習の基本は、学ぶことが楽しいと思えること。自分で考え、わかる楽しさの基本が身につきます。 学研教室の自学自習のプリントを体験してみてください。学校が始まって1ヶ月、学研教室で勉強習慣を、つけていきましょう。
住所 | 〒 370-0714 |
---|---|
最寄りの幼保園・小学校 | 明和こども園 明和東小学校 明和西小学校 板倉西小学校 明和中学校 |
教科・ コース | 幼児
学研教室の個別指導は、集団の中で必要に応じて指導者が個別に指導・助言するものです。 小学生
中学生
|
学習日 | 月 15:30~20:30位まで 火 15:30~20:30位まで 木 15:30~20:30位まで 金 15:30~20:30位まで |
対象 | 幼児 小学生 中学生 |
月謝 | 算数・国語・英語 : 14,520円~ 算数・国語 : 9,680円 算数・国語(幼児週1) : 6,930円 詳しい月謝はこちら |
電話番号 | TEL1:0276-84-2916 |
その他 | ハイブリッド学習対応 詳しくはこちら |
この教室の 情報を ケータイで 見る | |
最寄りの 幼保園・小学校 | 明和こども園 明和東小学校 明和西小学校 板倉西小学校 明和中学校 |
★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。
指導者の本澤です。子供たちの未来の応援団として、梅原に学研教室を開いて20周年を迎えました。地域の皆様のお陰でたくさんの卒業生が、社会で活躍中です。 学研教室で学ぶ自学自習は、高校、大学、社会でも、応用できる学習法です。幼児さんから、中学3年生まで長い時間をかけてサポートします。小学6年生で英検5級、 中学3年で英検2級を目指します。英語検定、漢字検定、文章検定、数学検定も教室で受けられます。異学年交流の中で、自主目標に向けて必要な学び方、挑戦する力、自己肯定感を育てていきます。是非体感してみてみてください。お待ちしております。 学習でお困りなことがありましたら、ご相談下さい。
学研教室のいいところは、先生がやさしくて、先の単元を学習出来るから、学校でよくわかるし、テストで100点もとれるし、進んで発言できるところ。
2年生の1学期中間テスト、五教科合計483点☆学年1位でした。 学研のプリントと定期テスト対策ワークの間違えたところを、 しっかりなおして、とることができました。 とても嬉しかったです! 中2 真面目に、じっくり、丁寧に頑張っています。努力は、うらぎりません。これからも、がんばりましょう。おめでとう☆
学研教室は、学校で聞けなくて、わからない所を、1つ1つ丁寧に教えてくれる。そこが良いところ!
中学一年生の一学期英語の成績5がとれました。部活や新しい環境で、やることが一杯。 小学校から学研の英語を、楽しく続けていたので、苦労なく学べました。嬉しかったです。
年中からはじめました。学研が大好きで、週一回を楽しみに通っています。絵本がすらすら読めるようになり、パズル、迷路大好きです。4月から小学校、お勉強大好きです。
卒業生のコメント 高校1年生になって、テストで1位になりました。中学校の授業を一生懸命受けて、学研教室で理解するまで、勉強したことが、高校生になって役立ちました。 先生より 幼児さんから、真面目にプリントに取り組んで来た賜物ですね。
群馬大学に合格することができました。中学時代に学研教室で学んだ集中学習が、高校でもとても役にたちました。英検3級に合格したのが、英語の自信となりました。
幼稚園から中学3年生まで、学研で学びました。市内の事務職に就職する事ができました。学研教室で学んだ事が、高校でも役に立ちました。そのおかげで高校では、成績がトップになりました。
10年間学研教室に、通いました。小学校の頃から英語を習っていたので、高校で英語の成績、一位をとることが出来ました。これからも、しっかり学んで、将来に生かしたいと思います。
学研教室で培った文章力を武器に、高校進学を決めました。先生の丁寧な指導のお陰で、先日の模試でも英語で90点、国語で83点、学年一位をとることが出来ました。来年の大学受験は教育学部に進学したいと考えています。
ページの先頭へ