0120-114-154
月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります
えんぴつ持ち方教室、随時受付中です!
「読解・作文コース」認可教室。玉龍中などの受験対策に最適です!
住所 | 〒891-0175 鹿児島県鹿児島市桜ヶ丘4丁目5-9 桜ヶ丘四丁目公民館 |
---|---|
電話番号 | 099-260-0873 |
指導者 | 中村 |
学習曜日 | 木・土 |
時間 | 16:00~19:00位まで 曜日によって異なります |
教科・コース |
幼児
小学生 中学生 その他 |
この教室の情報をケータイで見る |
|
★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。
私におまかせください☆
教室外観です(桜ヶ丘4丁目公民館)
みんな熱心に勉強しています。
幼児さんもがんばっています。
コロナウィルス対策もしております。
たくさんの本があります。
一人一人の学力に合わせて個別にカリキュラムを作成し、指導いたします。
学年が上がるにつれ勉強がわからなくなる子どもが多い中、学研教室に通っている子どもたちは、しっかりした学力が身についています。小学校区の違う子どもたちが通っていますが、学校が違ってもみんな仲良しです。
当教室は、県版テスト対策問題にも取り組んでいます。
ただ今、無料体験学習受付中です。この機会にぜひご参加ください。
木曜日 4:00-7:00
土曜日 1:00-4:00
(中学校・高校・養護学校教員免許保有・元教員・学研教室指導歴20年)
豊富な幼児教具や本の読み聞かせ、工作、科学遊びなどを楽しみにして、毎回通っています。
幼児保護者様
幼児さんには、えんぴつ持ち方指導もしております。また、ひらがな・数字の書き順テストも実施しています。 指導者
教室に通い始めて一年程です。徐々に学力と集中力がついてきました。本人も「学校の勉強がよくわかるようになった。」と言っています。
小学生保護者様
中学生になって英語が得意になりたいので、英語の勉強をがんばっています。CDのお話が楽しく、たくさんの英単語や文法を覚えました。
小学生女子
高学年になり勉強が難しくなってきましたが、学研教室でがんばっているので、勉強がよくわかります。 小学生。男子
「学研で頑張っていたら、必ずいい点数がとれるようになるから。」と新入会のお友達を励ましている姿に、勉強だけではなく思いやりの心も成長しているのだなと、感動しました。
指導者
わたしは、九九のれんしゅうをがんばりました。レベル3まで合格して、九九マイスターになりました。うれしいです。 低学年・女子
わたしは、読書にはまっています。とくにかいけつゾロリがすきです。教室にたくさんあるのでたのしみです。ぜんぶよみます! 低学年・女子