0120-114-154
月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります
当教室ではマスク着用・手洗い消毒・換気・ソーシャルディスタンス確保に努め感染対策を実施しております。
住所 | 〒895-0013 鹿児島県薩摩川内市宮崎町1919-1 |
---|---|
電話番号 | 090-2084-1474 |
FAX | 0996-22-0298 |
指導者 | 小瀬 |
学習曜日 | 月・火・水・木・金 |
時間 | 15:00~19:00位まで 曜日によって異なります |
教科・コース |
幼児
小学生 中学生 |
この教室の情報をケータイで見る |
|
★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。
優秀指導者証受賞 私にお任せください!
教室はローソン宮崎店の近くにあります。
きょうだいで通う子供もたくさんいます。
コロナ禍でも頑張って学習しています。
タブレット学習も大人気です。
幼児さんは五感を使った学習もします。
教室を始めて23年。
「わかった!」「できた!」を実感し,自信をもって楽しく学習している子供たちでいっぱいの教室です。「学習する習慣を身に付けたい」「学校の授業をしっかり理解したい」そんな方は,ぜひ『くすの木教室』で学習してみませんか。一人一人をしっかりと見守る親身の指導で,お子さまの目標実現に向けて精一杯サポートしていきます。
★無料体験あります。お気軽にお問い合わせください。
小学校の算数・国語につながる教材を使って楽しく勉強しています。いろいろな学年の子供たち(お兄さん・お姉さん)と勉強することで教室内のルールが身につき,学ぶ意欲や学ぶ楽しさもでてきたように感じます。子育てのことも相談でき,親も元気になります。
【年長保護者】
学研教室の先生が,難しい問題もわかりやすく丁寧に教えてくれるから,学校の授業がよくわかるようになりました。タブレットを使った勉強も楽しいです。英語も楽しいです。
【4年児童】
いろいろな学校のお友だちと一緒に勉強できるから楽しいです。算数がわかるようになったので,お母さんが「すごいね!」とほめてくれました。漢字もたくさん覚えたいです。
【1年児童】
算数・国語・英語を頑張っていま(す。算数は計算ミスが少なくなりました。国語は難しい文章題にも挑戦しています。英語は中学1年生で習う内容なので少し難しいですが,新しい単語や文章を覚えるのがとても楽しいです。
【5年児童】
学研教室で学習するようになってから,学校の成績が上がったばかりでなく,家でも机に向かう習慣がついたこと,辞書を使い調べ学習をするようになったことなど嬉しい驚きがいっぱいです。学研教室に通わせて本当によかったです。
【3年保護者】
算数が苦手だったため4年生のときに学研教室に入りました。今では学校の授業もよくわかるようになり,テストではいつも高得点をとっています。県版テストでは,クラスで1番いい点数をとれたので嬉しかったです。中学生になっても学研教室で頑張ります。
【6年児童】