0120-114-154
月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります
当教室ではマスク着用・手洗い消毒・換気・ソーシャルディスタンス確保に努め感染対策を実施しております。
住所 | 〒899-4332 鹿児島県霧島市国分中央2丁目4-3国分ふれあいの郷 |
---|---|
電話番号 | 090-2086-8396 0995-50-1709 |
FAX | 0995-50-1709 |
指導者 | 木村 |
学習曜日 | 月・木 |
時間 | 15:00~21:30位まで |
教科・コース |
幼児
小学生 中学生 その他 |
この教室の情報をケータイで見る |
|
★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。
幼児・小学校教諭経験あり。2児の母です。
教室は国分小近く、ふれあいの郷です。
明るく広い教室です。
幼児も楽しく学習しています♪
集中して学習しています。
複数体制で、ていねいに指導いたします。
3新学期は学習のまとめの時期です。これまでの学習に不安はありませんか?学研らいおん教室では苦手の克服、基礎学力の定着、そして学力アップまでしっかりサポートいたします。教室では始めに学力診断テストを行い、到達度を確認します。そしてお子さまの学力に応じたぴったりの教材から学習をスタート!少しずつ難しくなるスモールステップの教材で、無理なく苦手を克服することができます。さらに一度学習したところを繰り返し学習して、定着を図ります。また、週2回の教室学習と毎日の宿題で、学習の習慣も身につき、学力アップへとつながります。まずはお子さまのことをお聞かせください。無料体験、教室見学、受付中です♪
わからない所を何回も指導してくださるので助かっています。学校の宿題と学研の宿題をきちんと取り組めるようになりました。(小1、小3兄弟)
学研の先生の心強い言葉とサポートを受け、子どもの成長を信じて、私も少し手をはなしてみようと思いました。子どもの新しい芽を楽しみに待ちたいです。(小2、小4保護者)
理解できなかった教科を克服することができました。(小3、中1)
ひらがなが書けるようになり、問題も読めるようになってきました。(年長)
学研教室に通うようになって、学校の成績も上がりました。(小5)
家庭学習の習慣が定着してきました。学研の宿題をしてから遊ぼうとか、TVを見ようとか、自ら言うようになってきました。(小2)