0120-114-154
月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります
当教室ではマスク着用・手洗い消毒・換気・ソーシャルディスタンス確保に努め感染対策を実施しております。
住所 | 〒890-0082 鹿児島県鹿児島市紫原7-10-5 |
---|---|
電話番号 | 099-251-4497 090-4774-0574 |
指導者 | 岩城 |
学習曜日 | 月・水・土 |
時間 | 15:30~18:30位まで 曜日によって異なります |
教科・コース |
幼児
小学生 中学生 |
この教室の情報をケータイで見る |
|
★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。
私におまかせください☆
教室の扉は広く開け、お待ちしております。
教室内部はコチラになります。
ランドセルは定位置へ…靴も揃えて教室へ。
教室には読み物教材なども揃えております☆
子どもたちも静かに学習中です!!
3新学期は学習のまとめの時期です。これまでの学習に不安はありませんか?学研紫原7丁目まんまる教室では苦手の克服、基礎学力の定着、そして学力アップまでしっかりサポートいたします。教室では始めに学力診断テストを行い、到達度を確認します。そしてお子さまの学力に応じたぴったりの教材から学習をスタート!少しずつ難しくなるスモールステップの教材で、無理なく苦手を克服することができます。さらに一度学習したところを繰り返し学習して、定着を図ります。また、週2回の教室学習と毎日の宿題で、学習の習慣も身につき、学力アップへとつながります。まずはお子さまのことをお聞かせください。無料体験、教室見学、受付中です♪
ぼくは、算数が嫌いです。
計算は、めんどくさいです。
でも、学研で頑張っています。
計算も、早くできるように、なりました。
この前テストで100点を取りました。
とても嬉しかったです。お母さんがほめてくれました。
また100点をとれるように、がんばります。 【小4/男子】
私は、まんまる教室に通って4年です。
足し算を指で、したりしていました。
でも今は、わり算もできるようになりました。
算数は、難しくなってきたけれど、プリントを頑張って、
もっと、もっとできるようになりたいです。
【小5/女子】
先生は、まんまるです。
優しい先生です。
でも宿題を忘れると、こわいです。
お楽しみ会が、楽しかったです。
おもちゃの、ボーリング大会で、一位になりました。
【小2/男子】
僕は先生に褒められます。とってもうれしいです。
図形が、上手に書けるので、先生も嬉しそうです。
お母さんにも、褒められました。
テストで100点とりたいです。
学研に通わせて2年になります。
最初は、遊びたくて、なかなか行けませでしたが。
先生が、連絡を毎日くださり。親も子も、気持ちが引き締まりました。今では、自分から進んで行きます。
集中して、やれるようになりました。
2月から入会しました。まだ、ひらがなも読めなかったのですが、今では自分の名前など、書ける字が増えてきました。ハサミの使い方など、細かいご指導でみるみるうちに成長しています。
嬉しいです。ありがとうございます。