勉強って、量より、
スピードより、
大切なのは
わかったわかった
という実感です

こんなお悩み
ありませんか

  • 親が教えると、つい
    イライラ……毎日机に
    向かわせるのが
    つらい、
    ドリルも続かない
  • 「やらなきゃ」
    「こなさなきゃ」
    ではなく、
    楽しく学んでほしい
  • 子どもの性格に
    合う教え方で
    進めてほしい

学研教室がお子さまの
「勉強が好き」
育てるひみつ

  • 笑顔の男の子のイラスト

    前のところからやり直せて、
    わかるようになった!

    無学年方式だから、
    つまずきに戻って
    “わかる”を積み直せる。

  • 笑顔の女の子のイラスト

    すぐ答えを教えないで、ヒントで考えさせてくれるんです

    先生が寄り添いながら、
    “考える力”を
    引き出してくれます

  • 笑顔の男の子のイラスト

    “よく考えたね!”って、
    いっぱいほめてくれます

    やってみたい気持ちが
    続くのは、
    ほめられて
    うれしいから。

  • 笑顔の女の子のイラスト

    宿題も、ちゃんと自分でできるからイヤじゃないよ

    “ひとりでできる”宿題だからこそ、
    毎日少しずつが続きます。

学研教室でこんな
ところが
変わりました!
TOP3

  • 学習習慣が身についた
  • 学力が身についた
  • 学校の勉強がわかるようになった

学研教室のいいところ

  • 笑顔の女性のイラスト

    宿題の量が適量のため、前向きに取り組むことが出来、毎日勉強する習慣が身につくところが良いと思います

  • 笑顔の女性のイラスト

    他の学習教室も体験したけど、子ども自身が
    楽しく通えるのがこちらの教室でした

  • 笑顔の男性のイラスト

    先生が子どもの性格を理解してくれていて、子ども
    に合わせた指導や、言葉かけをしてくれます

※会員さまアンケートより(一部抜粋)

無料体験学習
って
どんなことを
するの?


  • 学力診断テスト

    テスト結果から自分に合った教材を先生が提案


  • 教室学習
    &家庭学習

    1週間分の学研教室を体感


  • 面談

    お子さまの様子や今後の学習について相談

「なんだか楽しそう」そんな
“ちょっとした気持ち”でOK

教室の雰囲気や学習スタイルを
体験してみませんか?

学研教室の月謝

2

教科
算数・国語

9,680

2

教科
算数・国語・英語

14,520

週2
(税込み)

教室の雰囲気や学習スタイルを
体験してみませんか?