検索一覧に戻る

教室からの
お知らせ

★笑顔いっぱい!学研うぬま教室★

こんにちは!各務原市新鵜沼台にあるうぬま教室です。 うぬま教室は、3歳から中学生指導まで 長い間お子様の成長を見守ります。 お子様の心に寄り添いながら、じっくり 指導することを大切にしています。 元気で温かい雰囲気の教室です。 ぜひ夏の無料体験学習にいらして下さいね。 ハイブリッド学習(通室+オンライン)対応教室です。 夏休みは、午前中も教室をオープンします。 幼児さんの入学準備もお任せ下さい!

Petitpas pc
Petitpas sp

教室情報

EnglishBanner

教室情報

住所

〒 509-0122
岐阜県各務原市新鵜沼台6-69

最寄りの幼保園・小学校 鵜沼第三小学校
鵜沼第一小学校
うぬま第一幼稚園
鵜沼東保育所
鵜沼中保育所
合歓の木幼稚園
緑苑小学校
緑陽中学校
教科・
コース

幼児

  • 0,1,2歳
  • 算数・国語
  • 英語
  • 英会話

学研教室の個別指導は、集団の中で必要に応じて指導者が個別に指導・助言するものです。

小学生

  • 算数・国語
  • 理科・社会
  • 英語
  • 英会話

中学生

  • 数学・国語
  • 理科・社会
  • 英語
学習日 月  15:30~21:30位まで
火  16:00~17:00位まで
水  15:30~21:30位まで
金  15:30~18:30位まで
対象幼児 小学生 中学生
月謝 算数・国語・英語 : 14,520円~
算数・国語 : 9,680円
算数・国語(幼児週1) : 6,930円
詳しい月謝はこちら
電話番号

TEL1:058-370-1585
TEL2:090-3954-1263

その他 ハイブリッド学習対応
詳しくはこちら
この教室の
情報を
ケータイで
見る
最寄りの
幼保園・小学校
鵜沼第三小学校
鵜沼第一小学校
うぬま第一幼稚園
鵜沼東保育所
鵜沼中保育所
合歓の木幼稚園
緑苑小学校
緑陽中学校

この教室へ
お申し込み / 資料請求 / お問い合わせ

★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。

教室の様子

  • 学研うぬま教室

    教室が新しくなって1年経ちました!

  • 学研うぬま教室

    こんにちは!指導者の中川典子です

  • 学研うぬま教室

    季節の花が皆さんを迎えます。

  • 学研うぬま教室

    幼児から小学生の学習の様子です。

  • 学研うぬま教室

    中学生も真剣に学習します。

  • 学研うぬま教室

    どんどんできる事が増える幼児さん。

  • 学研うぬま教室

    昨年クリスマス会にて。楽しかったね。

  • 学研うぬま教室

    大人気、夏の英語特別グループレッスン。

  • 学研うぬま教室

    学研全国共通テスト会を実施。

  • 学研うぬま教室

    共通テスト、漢検、英検など皆頑張ります。

中川典子先生からのメッセージ

先生先生

学習日【幼児・小学生】     月曜・水曜・金曜 15時30分~18時30分     火曜 16時~17時    【中学生】月曜・水曜         19時30分~21時30分 うぬま教室は温かい雰囲気を大切にし、みんながのびのびと、 そして真剣に自分の学習に取り組む教室です。 先生は笑うことが大好き!そして皆さんの素敵なところを 見つけることが得意です! どんな時も笑顔で皆さんを迎え、やる気を引き出します。 幼児から中学生まで指導します。 お気軽にお電話して下さいね。

会員のコメント

  • 生徒生徒

    私の通っているうぬま教室の良い所は、質問をすると優しく、分かりやすく教えてくれる所です。学校では、質問よりどんどん進んでしまうので、分からなくなるとおいていかれます。でも学研は、質問すると図を書いてくれたり、私達に合った教え方で答えてくれるのでとても分かりやすいです。あと、教室内がとても明るくて、行く日がとても楽しみです。いつも明るい先生と友達と勉強できて楽しいです。(小5女子)

  • 生徒生徒

    分からない時は教えてもくれるけど、分かるまで先生が待ってくれることがうれしいです。まだ学校で習っていない所や苦手な所は、とても時間がかかります。なので、なかなか進みません。でも先生がはげましてくれるので、苦手な所も上達して、学校でスラスラできました。これからも、あきらめずにがんばってやりたいです。(当時小4 現広島大学歯学部学生)

  • 生徒生徒

    学研教室の長所は、一人一人のレベルに合わせて勉強できることです。例えば苦手な所を何度も繰り返し練習できる基本教材が簡単にできたら、発展教材に取り組めるので、勉強しやすいです。さらに直しを100点にするまで徹底的に解けるので、 定着させることができます。なので、あまり悩まずにプリントができるし、間違えてもきちんと直せるので、勉強がとても楽です。(当時中1 現名古屋大学学生)

  • 生徒生徒

    僕はうぬま教室の開室当初から中3の3月末まで通っていました。中川先生は勉強の事はもちろんですが、クラスの事、部活の事など一緒に笑ったり、驚いたり、そして一緒に考えてくれました。学研教室で、毎日決められた枚数をコツコツやるという習慣を身に付けることができました。それは、今の高校生活にも活かされています。「継続は力なり」。将来の夢に向かって今後も頑張ります。(当時高1 現小学校教員)

  • 生徒生徒

    低学年からお世話になっておりますが、毎日自分で机に向かって勉強する習慣ができました。検定や学力テストを定期的に行え一人一人の対策も考えて頂けるので、本人のやる気と自信がついた事をとても嬉しく思っています。(小5保護者様) 勉強を教えてもらうだけでなく、何よりもやる気を育ててもらえる事が嬉しいです。たくさんほめて認めてもらえる事で自己肯定感も上がり、「楽しい!」「もっとやりたい!」「先生大好き!」と毎回楽しく通っています。お友だちもたくさん増えて、いいこといっぱいです。(小2保護者様)

  • 生徒生徒

    ★学研教室事務局より推薦コメント★ 中川先生は、指導歴15年の経験豊富な先生です。厳しくも優しさとユーモアあふれる、笑顔の素敵な先生です。 幼児さんから中学生の高校受験まで、ひとりひとりに寄り添った指導をされ、優秀校への進学実績もあります。 常に先生自身が子ども達・保護者様のために学ぶ姿勢を持たれ、指導者勉強会にも積極的に参加されています。 教室内の工夫や指導レベルも非常に高い教室です。 うぬま教室では0歳から中学生まで楽しく長く通うことができます。 中学生指導をしているからこその目線を加えた指導で、子ども達の力を伸ばしてみえます。 まずはぜひ無料体験にお越しください。

ページの先頭へ

BESbswy