0120-114-154
月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります
教室からの
お知らせ
現在満席のため、即入会をお受けできない状況です。 タイミングによって空席が出ている場合もありますので、直接お問い合わせください。
住所 | 〒 290-0038 |
---|---|
教科・ コース | 幼児
学研教室の個別指導は、集団の中で必要に応じて指導者が個別に指導・助言するものです。 小学生
|
学習日 | 月・水・金 16:00~20:00位まで |
対象 | 幼児 小学生 |
月謝 | 算数・国語・英語 : 14,520円~ 算数・国語 : 9,680円 算数・国語(幼児週1) : 6,930円 詳しい月謝はこちら |
電話番号 | TEL1:070-5087-4487 |
この教室の 情報を ケータイで 見る |
★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。
指導者の鹿井(しかい)みどりと申します。東京都と横浜市で小学校の教諭をしていた経験を生かしながら、日々指導しています。 五井教室では「書く力」の育成に力を入れており、幼児と1年生は日記指導・書写指導、2年生以上は「一行作文」の指導を取り入れて書く力の向上を目指しています。 国語辞典・漢字字典を毎回必ず引かせることで、語彙力や自学自習の姿勢も育てています。 また、国語の長文読解や算数の文章題に強くなるよう、指導に様々な工夫をしています。 お気軽にお問い合わせくださいね! ※教室での感染対策…換気や消毒の徹底、二酸化炭素濃度計の設置等をしています。
学研に入ってから、算数が得意になりました!学校の勉強より先に進んでやっているので、学校の勉強がよくわかって嬉しいです。これからもがんばります。(4年生)
ぼくは学研に入ったばかりのときは毎日2枚の宿題ができなかったけど、毎日がんばっていたら今では2枚ずつできるようになりました。英語の宿題が楽しいです。英語のカードを、もっとたくさん覚えて言えるようになりたいです。(2年生)
私は国語辞典にふせんを貼ることがとても楽しいです。もう300枚になりました。もっともっと増やして、辞書引き名人になりたいです。あと、辞書引きチャンピオンになって賞状をもらえるようにがんばります。(2年生)
先生は教え方がとても上手で、算数でわからないところがあっても何度も教えてくれます。算数が大嫌いだった私ですが、今では得意になりました!国語の文章問題も、線を引きながら読む習慣がついて学校のテストでもいい点をとれています。国語も算数も英語も、みんな大好きです!(6年生)
一行作文がおもしろいです。先生が返事を書いてくれるのが楽しみ!ノートはもう3冊目になったよ!(5年生)
12月のクリスマス会がすごく楽しいです。ゲームで盛り上がるし先生からもらえるプレゼントがいつもぼくのほしいものばかり入っていてびっくりします。来年も楽しみです。(4年生)
みどり先生は、ただ勉強を教えてくれるだけでなく、私がつらいときに親身になって話を聞いたり相談に乗ってくれたりしました。とてもやさしい先生で、学研に通うのが本当に楽しかったです。中学も高校も、ずっと教えてほしかったです!!
学研で先生に教えてもらったことが、中学でも高校でもとても役に立ちました。今はネットで簡単になんでも調べられてしまうけれど、学研でひたすら辞書を引いていたせいか、わからないことがあるとつい辞書で調べてしまします。辞書早引き大会が懐かしいです。
学校の勉強や宿題が大嫌いだった息子が、学研に通うようになってから人が変わったように積極的に取り組んでくれるようになりました。高校生になった現在も、意欲的に取り組んでくれています。 先生のお声がけとご指導のおかげだといつも感謝しています。 (卒業生保護者様)
学習塾の先生というのは、ただ勉強を教えてくれるだけの存在だと思っていました。みどり先生は娘のメンタル面までケアしてくださったり、子どもだけでなく親である私の悩み相談にまでのってくださったりと、本当にお世話になりました。 みどり先生に出会えて、私たち親子は幸せです。 (卒業生保護者様)
教室時間 現在満席状態のため、夏の特別教室の募集は行っておりません。
現在満席のため、即入会をお受けできない状況です。 タイミングによって空席が出ている場合もありますので、直接お問い合わせください。
ページの先頭へ