0120-114-154
月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります
教室からの
お知らせ
心と身体の状態が整い落ち着いて学習習慣を身につけるには、適した季節です。 学研教室で次学年に向けての準備を整えていきませんか?
住所 | 〒 503-0015 |
---|---|
最寄りの幼保園・小学校 | 大垣市立北小学校 大垣市立北幼児園 大垣市立興文小学校 大垣市立興文幼児園 大垣幼稚園 |
教科・ コース | 幼児
学研教室の個別指導は、集団の中で必要に応じて指導者が個別に指導・助言するものです。 小学生
|
学習日 | 水 15:00~18:00位まで 金 15:00~18:00位まで |
対象 | 幼児 小学生 |
月謝 | 算数・国語・英語 : 14,520円~ 算数・国語 : 9,680円 算数・国語(幼児週1) : 6,930円 詳しい月謝はこちら |
電話番号 | TEL1:090-9920-3391 |
この教室の 情報を ケータイで 見る | |
最寄りの 幼保園・小学校 | 大垣市立北小学校 大垣市立北幼児園 大垣市立興文小学校 大垣市立興文幼児園 大垣幼稚園 |
★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。
非認知能力を伸ばす学研 教科書の勉強で養われる能力ではないくじけない心、想像力、コニュニケーション力、やり抜く力など実際の生活の中で伸ばしていく「生きる力」が求められています。この生きる力があってこそ学力も伸びていきます。ソレイユ大垣教室では一人一人にしっかりと向き合い、適切なアドバイスと教材でお子様の学力・生きる力を伸ばしていきます。子どもたちは十人十色、お気軽にお声掛けください。また、厚生労働省の定める子育て支援員研修修了、幼・保育園勤務の経験を生かして地域の子育てのお役に立てればと考えいます。
にがてな図形の問題は先生から何回もおしえてえてもらって、できるようになりました。分度器やコンパスを使って三角形をうまくかけるようになりました。角度の問題もがんばっています。ずっとがんばっていきたいです。 4年
ページの先頭へ