0120-114-154
月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります
教室からの
お知らせ
8月16日まで、入会金0円キャンペーン中です。 無料体験では、今までの学習がどれだけ身に付いているか簡単なテストが受けられます。 今の実力がわかったら、学研教室は無学年方式。一人一人の力に合う教材で学習し、 教室学習と宿題、日々の積み重ねで無理なく続けられます。 わからないところを重点的に学習するところからスタートして、 先取り学習を目指します。 お子様の個性を大切に指導しますので、楽しく学習を続けられます。 お気軽にご連絡ください。
住所 | 〒 063-0035 |
---|---|
最寄りの幼保園・小学校 | 手稲宮丘小学校 西園小学校 手稲東小学校 手稲宮丘中学校 手稲東中学校 西野第二小学校 西野さくら幼稚園 西野中央保育園 西野あおい保育園 西野札幌幼稚園 |
教科・ コース | 幼児
学研教室の個別指導は、集団の中で必要に応じて指導者が個別に指導・助言するものです。 小学生
中学生
|
学習日 | 月 15:00~17:00位まで 火 15:00~17:00位まで 木 15:00~17:00位まで 金 15:00~17:00位まで |
対象 | 幼児 小学生 中学生 |
月謝 | 算数・国語・英語 : 14,520円~ 算数・国語 : 9,680円 算数・国語(幼児週1) : 6,930円 詳しい月謝はこちら |
電話番号 | TEL1:090-9395-9175 |
この教室の 情報を ケータイで 見る | |
最寄りの 幼保園・小学校 | 手稲宮丘小学校 西園小学校 手稲東小学校 手稲宮丘中学校 手稲東中学校 西野第二小学校 西野さくら幼稚園 西野中央保育園 西野あおい保育園 西野札幌幼稚園 |
★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。
はじめまして!西野5条教室 児玉です。 西野5条教室では、学校の一斉授業では補えていないところをあぶりだし、学習します。 例えば算数の中でも計算が得意だけれど、図形が苦手。国語は漢字は得意だけれど、読解が苦手。などなど一人一人みんな違います。 算数と国語は、未来の学習の土台です。わかるをほめて認め、わからないを見逃さない!幼稚園から中学校まで大切に見守ります。 教室は、手稲東小学校の校区になりますが、西園、西野第二、手稲宮丘、4つの小学校の校区から通える場所にあります。 まずは無料体験から、お気軽にお問合せください。
「算数の九九がいつでも言えるようになりました。1年生のときよりもかん字をたくさんおぼえました。」(2年生) 先生より:教室でもおうちでもコツコツ学習をつづけているから力がしっかりついてきているね。今のコツコツが学年が上がったときにとてもやくにたつよ。 「頭がよくなった!」(2年生) 先生より:じしんがついたんだね。これからもじっくり考えてこたえを書こう。たくさんかんがえるともっと頭がよくなるよ。字をていねいにね!
「わからない問題があったら、先生が分かりやすく説明してくれる。漢字を覚えられた。」(4年生) 先生より:いつもていねいにじっくり学習しているからわからないところもはっきりしているね。漢字はいつもきれい。休校中もがんばったからもう少しで進級だね! 「学校でつまずいていたところが学研で直ったよ。」(4年生) 先生より:これからもどんどん先生に質問してね。納得するまで何度でも聞いてほしいよ。わかった!を増やしていこう。
「算数の文章問題に強くなった。」(6年生) 先生より:5年生の時に算数をよくがんばった成果が出ているよ。学研の教材は考える力がつく問題がたくさん。中学に向けてもう一段レベルアップを目指そう! 「学校の算数の成績が上がった。」(6年生) 先生より:わり算の筆算から学習をスタートしたね。計算があまり好きではなかったけれど、計算力が確実についてきたよ。この調子で算数を得意科目にしよう。
「子供が毎回のお教室を楽しみにしています! 個人に合わせて学習が進むところ、1人1人をきちんと見て下さる熱心な先生で、親としてはとても嬉しく思います。」 (小2保護者様より)
数か月でひらがなを読めるようになり、成長を感じております。今では乗車中にみるポスターやお店など、目についたひらがなをかたっぱしから読み、楽しく頑張っているな!と実感しております。 (年長保護者様より)
「本人の性格をよく理解していただいて、自信を失わないようスケジュール等で工夫していただき、とても感謝しています。」 (小4保護者様より) 【札幌事務局から】 お子様ととことん向き合い、保護者様とも情報を共有して、その子のためによりよい学習ができるよう心を配っています。「読む」ことに力を入れ、読解力・考える力をはぐくむ指導に力を入れています。
ページの先頭へ