「認知能力+非認知能力=『生きる力』」をはぐくむ教室

学研教室

Gakken

0120-114-154

月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります

資料請求・お問い合わせ

教室を探す

  • ホーム

  • キャンペーン

    • 幼児・小学生・中学生対象夏の無料体験学習
    • 幼児対象夏の無料体験学習
    • 全員対象入会金0円キャンペーン
  • 学習コース

  • 学研教室の紹介

    • 学年別の特長
    • 学研教室の理念
    • 学習の進め方
    • 会員特典について
    • 卒業生の声
  • 教材紹介

    • 算数(小学生)
    • 国語(小学生)
    • 英語(小学生)
    • 理科・社会(小学生)
    • 幼児
    • 中学生
    • 高校生
  • 月謝一覧・
    入会の流れ

    • 月謝一覧
    • 入会の流れ
  • お役立ち情報

  • よくあるご質問

  • 自宅で学ぶ

    • 学研教室オンライン
    • 通信講座

「認知能力+非認知能力=『生きる力』」をはぐくむ教室

学研教室

Gakken

0120-114-154

月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります

資料請求・お問い合わせ

教室を探す

  • ホーム
  • >  教室検索
  • >  検索一覧
  • >  学研玉来教室

検索一覧に戻る

  • 学研玉来教室
  • この教室へ
    お申し込み / 資料請求 / お問い合わせ

教室からの
お知らせ

五月病を吹き飛ばそう!

新年度がスタートして一か月が経過しました。 新しい学年クラスには慣れましたか? 昔から、五月病という言葉があるように 心身のリズムがくるいやすいのもちょうどこの時期ですね。 これからの季節は、どんどん暑さも強くなってきます。 まずは体調管理をととのえることからはじめていきましょう! 学研教室では、無学年方式で理解できているところから勉強をスタートして いきますので、無理なくはじめられます。 学研教室の教材やシステムなどご不明な点ございましたらお気軽にご相談ください。

  • 教室情報
  • 教室の様子
  • 先生からのメッセージ

教室情報

EnglishBanner
  • 教室情報
  • 教室の様子
  • 先生からのメッセージ

教室情報

住所

〒 878-0024
大分県竹田市大字玉来957

最寄りの幼保園・小学校 竹田市立南部幼稚園
玉来保育園
竹田市立南部小学校
竹田市立祖峰小学校
竹田市立菅生小学校
竹田市立竹田小学校
竹田市立豊岡小学校
竹田市立荻小学校
竹田市立竹田南部中学校
竹田市立竹田中学校
教科・
コース

幼児

  • 算数・国語
  • 英語

学研教室の個別指導は、集団の中で必要に応じて指導者が個別に指導・助言するものです。

小学生

  • 算数・国語
  • 英語

中学生

  • 数学・国語
  • 英語
学習日 火  15:00~20:00位まで
金  15:00~20:00位まで
対象幼児 小学生 中学生
月謝 算数・国語・英語 : 14,520円~
算数・国語 : 9,680円
算数・国語(幼児週1) : 6,930円
詳しい月謝はこちら
電話番号

TEL1:080-7023-2130

TEL1:080-7023-2130

この教室の
情報を
ケータイで
見る
最寄りの
幼保園・小学校
竹田市立南部幼稚園
玉来保育園
竹田市立南部小学校
竹田市立祖峰小学校
竹田市立菅生小学校
竹田市立竹田小学校
竹田市立豊岡小学校
竹田市立荻小学校
竹田市立竹田南部中学校
竹田市立竹田中学校

この教室へ
お申し込み / 資料請求 / お問い合わせ

★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。

教室の様子

  • 学研玉来教室

    築八十年を越える古民家です

    学研玉来教室
  • 学研玉来教室

    アジサイやツツジなど四季の花がお出迎え

    学研玉来教室
  • 学研玉来教室

    寺子屋風の畳の教室です

    学研玉来教室
  • 学研玉来教室

    応接室、辞書や参考書も揃っています

    学研玉来教室

舟橋 智久(ふなばし ともひさ)先生からのメッセージ

先生先生

はじめまして、玉来教室の舟橋と申します。 日々楽しく学ぶことをモットーに私自身も、農業や漢字、英語や数学、歴史など の勉強をつづけています。継続は力なりです。 わからないことがわかって、知らないことを知って、 それを覚えて、使えるようになることが勉強の面白いところです。 ぜひ、今のうちから学ぶ楽しさ、楽しく勉強するコツを一緒につかんで いきましょう!

周辺にある他の教室を見る

ページの先頭へ