「認知能力+非認知能力=『生きる力』」をはぐくむ教室

学研教室

Gakken

0120-114-154

月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります

資料請求・お問い合わせ

教室を探す

  • ホーム

  • キャンペーン

    • 幼児・小学生・中学生対象夏の無料体験学習
    • 幼児対象夏の無料体験学習
    • 全員対象入会金0円キャンペーン
  • 学習コース

  • 学研教室の紹介

    • 学年別の特長
    • 学研教室の理念
    • 学習の進め方
    • 会員特典について
    • 卒業生の声
  • 教材紹介

    • 算数(小学生)
    • 国語(小学生)
    • 英語(小学生)
    • 理科・社会(小学生)
    • 幼児
    • 中学生
    • 高校生
  • 月謝一覧・
    入会の流れ

    • 月謝一覧
    • 入会の流れ
  • お役立ち情報

  • よくあるご質問

  • 自宅で学ぶ

    • 学研教室オンライン
    • 通信講座

「認知能力+非認知能力=『生きる力』」をはぐくむ教室

学研教室

Gakken

0120-114-154

月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります

資料請求・お問い合わせ

教室を探す

  • ホーム
  • >  教室検索
  • >  検索一覧
  • >  学研わたり教室

検索一覧に戻る

  • 学研わたり教室ハイブリッド学習対応
  • この教室へ
    お申し込み / 資料請求 / お問い合わせ

教室からの
お知らせ

文章問題苦手じゃないですか?

計算は得意なのに文章問題になると、これって何算? 漢字は得意なのに文章を読んで答えましょうって聞かれると??? 学研教室では計算や文章問題の解き方、図形やグラフの読み取りまで、 教科書に出てくる単元を国語や英語と連動させながらすべて学習することができます。 学力診断テストと体験学習を無料で受けられる今こそ! お子さんに必要な学習を知って、授業が進まない夏休みに苦手なところをなくしませんか? 子供たちの「できた!!」の笑顔がふえて自分に自信がもてるようにお手伝いします。

  • 教室情報
  • 教室の様子
  • 先生からのメッセージ

教室情報

EnglishBanner
  • 教室情報
  • 教室の様子
  • 先生からのメッセージ

教室情報

住所

〒 960-8141
福島県福島市渡利字七社宮15-2

地図アプリで見る

最寄りの幼保園・小学校 さくら保育園
渡利幼稚園
渡利保育所
福島敬香保育園
渡利小学校
教科・
コース

幼児

  • 算数・国語
  • 英語

学研教室の個別指導は、集団の中で必要に応じて指導者が個別に指導・助言するものです。

小学生

  • 算数・国語
  • 英語
学習日 火  15:00~19:00位まで
木  15:00~19:00位まで
対象幼児 小学生
月謝 算数・国語・英語 : 14,520円~
算数・国語 : 9,680円
算数・国語(幼児週1) : 6,930円
詳しい月謝はこちら
電話番号

TEL1:090-3758-6447

TEL1:090-3758-6447

その他 ハイブリッド学習対応
詳しくはこちら
この教室の
情報を
ケータイで
見る
最寄りの
幼保園・小学校
さくら保育園
渡利幼稚園
渡利保育所
福島敬香保育園
渡利小学校

この教室へ
お申し込み / 資料請求 / お問い合わせ

★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。

教室の様子

  • 学研わたり教室

    今日も楽しく頑張ったよ

    学研わたり教室
  • 学研わたり教室

    ちょっと難しい問題も諦めないで挑戦!

    学研わたり教室
  • 学研わたり教室

    共通テスト頑張って表彰されました

    学研わたり教室
  • 学研わたり教室

    次は算数でも表彰されたいなぁ

    学研わたり教室
  • 学研わたり教室

    小学生の算数 計算以外もしっかり学習

    学研わたり教室
  • 学研わたり教室

    小学生の算数 文章題も図解で分かりやすい

    学研わたり教室
  • 学研わたり教室

    約1時間、全集中です

    学研わたり教室
  • 学研わたり教室

    子供たちの真剣な顔、頼もしいです

    学研わたり教室
  • 学研わたり教室

    七社ノ宮公園の向かい側にあります

    学研わたり教室
  • 学研わたり教室

    そろばん塾もやっている教室でお勉強します

    学研わたり教室
  • いまの小学生、中学生に求められる英語力

    学研わたり教室

本田先生からのメッセージ

先生先生

大切なお子さんを預けていただけた事に感謝しながら、教室の度にみんなの成長の早さとパワーに圧倒され、笑顔に癒されています。 これからの時代は、学力とやり抜く力、両方があって生きる力となり子供たちの可能性を拡げていくと言われています。 学研教室では一人一人の個性と学力に合わせた指導をしながら、お父さんお母さんと一緒にお子さんの生きる力を伸ばせるよう全力でお手伝いをしていきます。 わかった!できた!をたくさん積み重ねて、学ぶ楽しさを体感してみてください。

会員のコメント

  • 生徒生徒

    ●会員コメント いつもやさしくべんきょうをおしえてくれてありがとうございます。わたしもがんばるからべんきょうをおしえてください。 (小学2年生) 〜本田より〜 いつも元気に通ってくれてありがとう。 くり下がりの引き算できるまでなんかいもがんばったね。

  • 生徒生徒

    ●会員コメント 学研教室のすきなところベスト3  1位 先生がやさしい  2位 こくごのよしゅうができていい  3位 さんすうをゆっくりおしえてくれる (小学2年生) 〜本田より〜 いつもていねいにきれいな字をかいてくれてありがとう。 ならってないかん字はちょっとむずかしいけどたのしくおぼえていこうね。

  • 生徒生徒

    ●保護者様のコメント 小学校入学前に平仮名を覚えさせたかったのですが親の言うことは聞かなかったので学研の先生にお願いしました。 自分で問題を良く読むようになり、わからない問題でも諦めないで頑張るようになりました。 (小2保護者様*入会1年11か月) 〜本田より〜 自宅から離れた教室まで送迎していただきありがとうございます。 年長さんの頃はお母さんと離れることが難しい日もありましたが、今では声をかけなくても自主的に勉強を始められるようになりました。 これからもお父さんお母さんと協力しあってサポートしていきたいと思います。

  • 生徒生徒

    ●保護者様のコメント 勉強する時間を増やして学習力を付けて欲しかったので通い始めました。 自分から机に向かって勉強することがだいぶ多くなってきました。 (小2保護者様*入会6か月) 〜本田より〜 少しずつ勉強することが習慣化されてきましたね。 お家でも頑張ってることをたくさん褒めてあげてください!

  • 生徒生徒

    ●保護者様のコメント 共働きで子供と接する時間が限られていたが定期的に勉強する環境を整えてあげたいと思い入会しました。 学研教室のおかげで学習習慣が身に付いてきました。ありがとうございます。 テストで100点取る、上位校に入学したいというよりも自学自習の習慣づけと集中力を付けて欲しいと希望しています。 (小4保護者様*入会11か月) 〜本田より〜 ありがとうございます。 難しい問題に挑戦して解けたときの笑顔がうれしいです。 これからも楽しみながら学習し、学ぶ事への意欲を高めていけたらと思います。

周辺にある他の教室を見る

ページの先頭へ