0120-114-154
月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります
教室からの
お知らせ
①★空気でびっくりー親子で楽しむかがく実験ー★ ■6月28日(土)10:00~11:00 空気ってどこにあるんだろう?身近なものを使ってそのひみつを体感します! ーーーーーーーー ➁☆えんぴつ教室―書くことに興味が出た今がチャンス―☆ ■7月12日(土)10:00~11:00 えんぴつを正しく持つといいことがたくさん♪ご家庭でもできる持ち方のコツを伝授! ご予約は黄色いボタン<この教室へ>から♪ 皆さまのご参加、お待ちしています!
住所 | 〒 420-0042 |
---|---|
最寄りの幼保園・小学校 | 駒形小学校 新通小学校 田町小学校 番町小学校 こまどり幼稚園 田町幼稚園 田町こども園 ルンビニー保育園 新富町保育園 一番町保育園 |
教科・ コース | 幼児
学研教室の個別指導は、集団の中で必要に応じて指導者が個別に指導・助言するものです。 小学生
|
学習日 | 月 15:00~18:30位まで 木 15:00~18:30位まで 金 15:00~18:30位まで |
対象 | 幼児 小学生 |
月謝 | 算数・国語・英語 : 14,520円~ 算数・国語 : 9,680円 算数・国語(幼児週1) : 6,930円 詳しい月謝はこちら |
電話番号 | TEL1:054-253-3913 |
この教室の 情報を ケータイで 見る | |
最寄りの 幼保園・小学校 | 駒形小学校 新通小学校 田町小学校 番町小学校 こまどり幼稚園 田町幼稚園 田町こども園 ルンビニー保育園 新富町保育園 一番町保育園 |
★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。
開室41年目を迎えました! 体験学習受付中!学研ではわからないことは何でも聞いていいですよ。でも答えは自分で見つけていきましょう。そのためのヒントは何回でも伝えていきます。自ら学ぶ姿勢がつくように、自分で考える力をつけていくために、お子様と保護者様に寄り添った教室を目指しています。学年末です。つまづきを見つけ早めに克服して新学年に進めるように頑張りましょう。英語はタブレットで家庭学習ができます。聞く力が育つので、みな自信を持って発音しています。一緒に学んでみませんか。英語は会話力も大切です。楽しく会話しながら学研教室で一緒に算国英の3科目学習しませんか? お気軽にご相談ください。薬学部卒
フィリピン出身なので日本語がわからないことが多いですが、先生がていねいに意味を教えてくれるので少しずつわかるようになりました。頑張ります。
わからない問題にはヒントをくれるので、人にたよらなくてもできるようになる。 「僕は学研に行って頭がよくなったと自画自賛しています」とお母様の声!本当に集中力がついてきました、
年中から入会しもうすぐ小学三年生になります。算数のお話作り、漢字はちょっと難しいけど、頑張っています。英語はとても楽しいよ。いつの間にか先生との会話も上手になりました。
勉強は大変だけど学研で学校のともだちにもあえるのでうれしいです。六年女。 年長から学研に通い学校の授業の基礎を繰り返し学ぶことができ、宿題では毎日の家庭学習のリズムもできてとてもよかったと思います。母
九九ができなかったけど、かわいいカードで毎回暗唱しているうちにできるようになりとてもうれしかったです。これからもがんばります。
英語も始めましたが、算数国語の後、そのまま英語が学習できるので楽しいです。無理なく繰り返しながらやっています。先生との会話が楽しいです。他の子へのインタビューも楽しいです。
学研に来る前にはあまり授業がわからなくつまらなかった。でも通い始めて授業が分かるようになり手を挙げる回数も増え、テストの点数も上がった。学研は難しいところも簡単なところもあるが、難しいところはヒントで教えてくれる。本当にありがとうございました。科学はとても楽しいので、中学になっても来ます。
2年間ありがとうございました。とても楽しく通うことができました。特にわかりにくいところはわかりやすいヒントで指導してくださり嬉しかったです。時間があるときは、先生とのおしゃべりが楽しかったです。
ていねいにやさしく教えてくれたのでわかりやすかったです。ここで勉強して学校の点数も上がり勉強が楽しくなりました。ありがとうございました。
ていねいで分かりやすかったので、勉強がたのしかったです。友達もたくさんできました。6年間ありがとうございました。 親子2代で通うことができて嬉しかったです。母
年長の時から7年ありがとうございました。これからも勉強をがんばります。こんどまた遊びに来ます。科学も楽しかったです。
三才から学研に入りました。一人っ子なので、学研でお姉さんお兄さんにやさしく接してもらいとても楽しく通うことができました。学研の教材がとても好きで毎日頑張りました。ありがとうございました。
ページの先頭へ