ハイブリッド学習とは

「教室学習」と「自宅でオンライン学習」を組み合わせた学び方です。

教室学習×自宅でオンライン学習 女性「教室が少し遠いけど、送迎が週1回なら続けられそう。」男性「普段、先生とどんなやり取りをしているのか、自宅で見ることができたので安心できた。宿題提出も楽しんでやっていた。」

学研教室は、通常2回の通室、他の日はご自宅で宿題教材の学習を行いますが、「ハイブリッド学習」では、通室は週1回とし、通室しない教室日はご自宅でビデオ通話にてオンライン学習を行います。
また、ご自宅で学習する宿題教材も「Google Classroom」を使って毎日提出することができ、
学習習慣が身につきます。学研教室の「ハイブリッド学習」では、「教室学習」と「オンライン学習」の組み合わせによって力をつけていきます。

こんな方におすすめ!

  • 送迎の負担を減らしたい
    送迎の負担を
    減らしたい
  • 夏休みの帰省などで教室に通えない
    夏休みの帰省などで
    教室に通えない
  • 家庭でも集中して学習してほしい
    家庭でも集中して
    学習してほしい

学習の流れ

月曜日に通室、木曜にビデオ通話にてオンライン学習をする場合の例です。

月曜日に通室、木曜にビデオ通話にてオンライン学習をする場合の例

学研教室をこの機会にぜひ、体験してください

お電話でのお問い合わせ
月〜金 9:00〜17:00(祝・休日をのぞく)
お近くの学研教室事務局につながります

0120-114-154

キャンペーン情報

春の無料体験学習 申込受付中!

春の入学準備学習 申込受付中!

学研教室ぴったり度診断 LINEで無料診断してみる