0120-114-154
月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります
教室からの
お知らせ
指導歴16年の大城です。もう少しで卒園、卒業、入園、入学のシーズンです。うえた教室でも卒業するお子さんがいます。 嬉しい気持ちと少し寂しい気持ちがありますが、また新しい生徒さんと出会えることが楽しみです。 一緒にお子さまを伸ばしていきましょう! ◆平日19時まで空いてます!保育園・学童帰り、部活帰りの方も通っていただけます。 ◆空き時間枠:火・金(16時~19時)幼児さん歓迎
住所 | 〒 901-0242 |
---|---|
教科・ コース | 幼児
学研教室の個別指導は、集団の中で必要に応じて指導者が個別に指導・助言するものです。 小学生
中学生
|
学習日 | 火 15:30~19:00位まで 水 15:30~19:00位まで 金 15:30~19:00位まで |
対象 | 幼児 小学生 中学生 |
月謝 | 算数・国語・英語 : 14,520円~ 算数・国語 : 9,680円 算数・国語(幼児週1) : 6,930円 詳しい月謝はこちら |
電話番号 | TEL1:080-1729-4343 |
この教室の 情報を ケータイで 見る |
★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。
指導歴16年の大城です。 幼児期にで文字、数の筆順をきちんと覚えて書けるようにしておくと小学生になっても安心だと思います。 「うちの子は時計が苦手だな。」「図形や角度がちゃんとわかってないようだな。」と思っている保護者の皆様、学研教室では計算だけではなく時計、図形、角度もしっかり学習します。まずはお子さまのお話しをお聞かせください。時計の時間、時刻等付きっきりだったお子さんが繰り返し学習を理解できるまで頑張ってくれました。小学生の皆さんは、学研で英語学習もお勧めします。聞いて、言う、書くのスモールステップの学習です。一度、体験学習に出会ってみませんか? 皆さんに会えるのを楽しみにしています。
小3から中学生までお世話になり、漢検2級と英検3級を合格しました。高校受験のときは学校の勉強と同時に受験勉強もやって大変だったけど、希望の高校に合格しました。 現大学生
小6から中学生まで先生に教えてもらいました。注意を受けたりしたこともあったけど、数学検定3級と漢検3級を合格しました。高校受験のときは大変だったけど進路の相談にのってもらい、希望の高校に合格できました。 現県立芸大生
算数の時計がむずかしいけど何回も勉強しているので少しずつわかってきました。 小2
かくにんテストでごうかくすると新しいべんきょうができるのでたのしいです。国語はかんじとお話のもんだいをやってます。 小2
ページの先頭へ