年少のさんすう・こくごコース
もじ・かずとの出会い
はじめての学習に
楽しく取り組めます
学習がはじめてのお子さまも、楽しく取り組める教材で、自学自習の習慣づけを目指します。
多くの年少が取り組む12級教材は、オールカラーの写真やイラストで構成されています。「もじ・かず・ちえ」の3分野でさまざまな作業を通し、ひらがな読みや数を理解しながら、学習の土台をしっかり作ることができます。
小学校入学を安心して迎えられるように、あいさつや靴をそろえるなどの徳育面の指導も重視しています。
コース内容
お子さまの成長や理解に合わせた
指導コースです。
オリジナル教材を使い、お子さまの理解に合わせて学習を進める、個別指導を行っています。問題に取り組む過程を重視し、「考える力」を身につけて小学校入学に備えます。
幼児個別指導
-
年少~年長
週2回
-
年少~年長
週1回
週2回もしくは、週1回のコースがあります。
小学校入学に必要な基礎学力を育て、学習の土台を築きます。
※週1回の一斉指導コースを実施している教室もあります。くわしくは教室にお問い合わせください
小学校入学
安心して小学校入学を
迎えられます!
教材について
お子さまにぴったり合った教材で
学習をスタートできます!
幼児教材では、切る、貼る、折る、ぬる、書くなどの作業を通して、発達を促しながら「考える力」を引き出します。
お子さまの思考力・判断力・表現力を伸ばしながら、算数・国語の土台となる力を育てていきます。
もじ
はじめてのひらがなは、まず清音46文字の読みを学習します。言葉の世界を豊かにしながら文字の世界へ導き、身近なものの語彙を増やします。
かず
数える、数字の読み、数の多少の比較などを通じて、数の仕組みを学習します。算数の基礎となる数の概念を豊かにします。
ちえ
弁別・構成・推理・理解などの課題を通じて、思考力を育てます。すべての教科学習に必要な「考える力」の土台をはぐくみます。
一斉指導専用教具
幼児一斉指導でのみ使用する教具です。
月謝
週2回 さんすう・こくごコース |
|
---|---|
学習日・時間 | 週2回 30分~50分程度 |
月謝 | 8,800円 |
週1回 さんすう・こくごコース |
|
---|---|
学習日・時間 | 週1回 30分~50分程度 |
月謝 | 6,600円 |
週1回 幼児一斉指導 さんすう・こくごコース |
|
---|---|
学習日・時間 | 週1回 30分~50分程度 |
月謝 | 6,600円 |
- 入会金
- 5,500円
(入会金は入会時にのみお支払いいただきます。)
- ※上記の金額は消費税、教材費が含まれています。
- ※通常午後2時~6時の間で30分~50分程度。教室によって異なります。
- ※開講コースについては教室にお問い合わせください。
アカデミー算国コース
週1回、楽しく学ぶ一斉活動+お子さまに合わせた個別学習で、「思考力」の基礎と「学ぶ」ことへの興味をはぐくみます。
小学校での集団生活を見据え、一斉活動では自分の気持ちや考えを相手に伝える「発表活動」や人の話を聞く活動も取り入れ、表現力の基礎となる「ことばの力」もはぐくみます。
ショッピングセンターを中心とした教室で実施しています。コース内容の詳細についてはフリーコール 0120-415-861(月~金 9:00~17:00祝休日を除く)にお問合せください。
月謝
アカデミー算国コース(幼児) |
|
---|---|
学習日・時間 | 週1回 60分 |
月謝 | 7,700円 |
運営費 | 6,600円 |
- 入会金
- 5,500円
(入会金は入会時にのみお支払いいただきます。)
- ※上記の金額には消費税、教材費が含まれています。
- ※運営費は入会時と進級時にお支払いいただきます。
- ※年長時にテスト代として別途費用がかかります。
- ※開講クラスの状況については教室にお問い合わせください。
コースのご紹介
学研教室を