0120-114-154
月〜金 9:00-17:00祝・休日をのぞく
お近くの学研教室事務局につながります
教室からの
お知らせ
***4月から曜日が変更になりました*** 月・金 ※月曜日が祝日の場合の振替・・・水 『学研教室は、子どもたち一人一人に合わせた学習メニューでサポートします。』 ★ゆっくり、じっくり、どんどん先取りもお任せください! 【苦手克服!復習会】 ●小学生 苦手単元をひとつ選んで学習体験 毎日コツコツ短時間集中学習の習慣と、成功体験を積み重ねる経験ができるのが、学研教室のいいところです♪ *お申し込みは、「お電話」または右上の黄色いバナー「この教室へお申し込み」から無料体験を選択してお申し込みください。 *折り返しお電話にて詳細をご案内させていただきます。
住所 | 〒 652-0042 |
---|---|
最寄りの幼保園・小学校 | 夢野の丘小学校 神戸祇園小学校 会下山小学校 夢野幼稚園 神港みどり幼稚園 たちえ幼稚園 みなと幼稚園 |
教科・ コース | 幼児
学研教室の個別指導は、集団の中で必要に応じて指導者が個別に指導・助言するものです。 小学生
中学生
|
学習日 | 月 15:00~19:00位まで 金 15:00~19:00位まで |
対象 | 幼児 小学生 中学生 |
月謝 | 算数・国語・英語 : 14,520円~ 算数・国語 : 9,680円 算数・国語(幼児週1) : 6,930円 詳しい月謝はこちら |
電話番号 | TEL1:080-2521-6803 |
その他 | ハイブリッド学習対応 詳しくはこちら |
この教室の 情報を ケータイで 見る | |
最寄りの 幼保園・小学校 | 夢野の丘小学校 神戸祇園小学校 会下山小学校 夢野幼稚園 神港みどり幼稚園 たちえ幼稚園 みなと幼稚園 |
★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。
こんにちは 指導者の川上です。 『学研教室は、「勉強だけじゃない」!』 知識の先取りにとらわれず、 生きるために大切な、思いやりの心や、あきらめずにやり抜く力など 『非認知能力』を育むことも大切にしています。 教室では、異学年の子どもたちが、席を並べて学習します。 見様見真似で、幼児さんが小学生を見習って変化する様子や、 高学年が低学年を優しくサポートする様子は、とても微笑ましく、 学研教室の魅力のひとつだと思います。 学習面のサポートも、一人一人に応じて、おうちの方と相談しながら進めていきます。 無料体験は、いつでも歓迎します。 お気軽にお問い合わせください。 お待ちしています。
【教室のいいところアンケート】 ・新6年生 問題がわかるようになった。 先生がわかりやすく教えてくれる
【保護者様からのメッセージ】 ・新1年生保護者様 教室に通うようになってから、毎日勉強をすることが習慣となり成長を感じています。他の学年のお子さんといっしょの空間で勉強することも、本人にとって良い刺激となっているようです。川上先生のきめ細かいご指導のおかげで、しっかりとした字を書くようになりました。また、母親の私にとっても色々と相談しやすい先生で感謝しております。
【教室のいいところアンケート】 ・新3年生 いろんな勉強を教えてくれるところがいいところ。 勉強をいっぱい教えてくれるから入ってよかった。
【保護者様からのメッセージ】 ・新4年生保護者様 学習する習慣がついて、難しい問題でもやってみようとする姿勢が身についてきたように思います。
【教室のいいところアンケート】 ・新1年生 漢字が書けるようになった。 よくわかるところがいいところ。
【保護者様からのメッセージ】 ・新2年生保護者様 親が子どもの勉強を教えようとすると機嫌が悪くなるが、学研では、間違えた問題を先生が上手にやり直させたり、字をうまく書けるように導いて下さるところがとても良いです。
卒業生保護者様に道でばったり会ったとき「今年大学受験します」と報告があり、その後わざわざ、親子で合格報告に来てくれました。思いがけないことで、とても嬉しく思いました。 (卒業生エピソード)
教室時間 【教室時間帯】 ●15:00〜 ●16:00〜 ●17:00〜 ●18:00〜
学習習慣づくりと毎日の学習の継続!夏の楽しい特別教室やイベント学習で充実した夏休みを送りましょう。 教室の子どもたちは1ヶ月で算国英あわせて100枚以上のプリントを100点にします。 「塵も積もれば山となる」です。 この差は大きいですよね。今すぐ始めませんか?
ページの先頭へ