検索一覧に戻る

教室からの
お知らせ

この夏は「学研錦教室へ」!夏季特別教室と無料体験募集中です!

学研錦教室は『問題を解く』だけではなく『勉強の仕方』を学ぶ教室です。 『出来る子』ではなく『わかる子』に。自信をもって、学習習慣を身につけることができます。 是非学研錦教室で「楽しく」「無理なく」お子様に合った教材で一緒に学びませんか?

Petitpas pc
Petitpas sp

教室情報

EnglishBanner

教室情報

住所

〒 321-0967
栃木県宇都宮市錦

最寄りの幼保園・小学校 さくらんぼ認定こども園
八幡台認定こども園
宇都宮市立豊郷中央小学校
宇都宮市立錦小学校
宇都宮市立東小学校
宇都宮市立戸祭小学校
宇都宮大学附属幼稚園、小学校
宇都宮市立陽北中学校
私立作新学院小学校
宇都宮市立富士見小学校
教科・
コース

幼児

  • 0,1,2歳
  • 算数・国語
  • 英語

学研教室の個別指導は、集団の中で必要に応じて指導者が個別に指導・助言するものです。

小学生

  • 算数・国語
  • 理科・社会
  • 英語
学習日 月  14:30~18:00
火  14:30~17:00
水  14:30~18:00
金  14:30~17:15位まで
土  09:30~12:00
日  16:30~18:00位まで
対象幼児 小学生
月謝 算数・国語・英語 : 14,520円~
算数・国語 : 9,680円
算数・国語(幼児週1) : 6,930円
詳しい月謝はこちら
電話番号

TEL1:090-7421-4288

この教室の
情報を
ケータイで
見る
最寄りの
幼保園・小学校
さくらんぼ認定こども園
八幡台認定こども園
宇都宮市立豊郷中央小学校
宇都宮市立錦小学校
宇都宮市立東小学校
宇都宮市立戸祭小学校
宇都宮大学附属幼稚園、小学校
宇都宮市立陽北中学校
私立作新学院小学校
宇都宮市立富士見小学校

この教室へ
お申し込み / 資料請求 / お問い合わせ

★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。

教室の様子

  • 学研錦教室

    階段をのぼって2階へ。

  • 学研錦教室

    教室くんが目印です。

  • 学研錦教室

    イスと机の部屋

  • 学研錦教室

    畳の部屋

星 美樹先生からのメッセージ

先生先生

「〇〇しないとできないよ!」から「〇〇すればできるよ!」へ。 指導者の星です。 学研錦教室では、それぞれの子ども達が持つ学力を存分に発揮できるように言葉かけにも気をつけています。 「宿題をしないと学習が遅れちゃう」「勉強しないと100点取れないよ」とついつい否定しがちです。でも、「宿題をすれば早く学習が進む!」「勉強すると100点が取れる!」と肯定的に言われるとどうですか?「がんばってみようかな!」と思いませんか? 子どもたちのやる気や頑張りを応援する学研錦教室で是非学習体験をしてみてください。 是非お待ちしています!

会員のコメント

  • 生徒生徒

    計算だけじゃなくて、、表やグラフ、図形の問題もあるので、飽きないで勉強できます。(小学校2年生)

  • 生徒生徒

    小学校のすぐ側にあるので、下校帰りに教室に寄ってから、帰ってきます。場所が安心なのと、下校時間に合わせて通えるので無理なく通えるのがいいです!(小学生保護者)

  • 生徒生徒

    学研教室に通い始めてから、お勉強が好きになりました。ハサミやのり、折り紙を使った教材もあって、楽しく通っています。 (週1幼児 保護者)

  • 生徒生徒

    家で教えると、逆に怒られたりして大変ですが、先生が丁寧に教えてくださるので安心してお任せ出来ます。 (週一幼児保護者)

  • 生徒生徒

    『明日学』のテストで満点で全国1位になりました。むずかしかったけど、最後まであきらめませんでした。がんばってよかったです。野球と勉強と、文武両道でがんばりたいです。 (小学2年生)

  • 生徒生徒

    ユーモアのある先生で、大好きです。学校でも先生に教えてもらいたいぐらいです。 (小学4年生)

卒業生のコメント

  • 卒業生卒業生

    今年、第1志望の高校の小山高専に合格しました。最後まであきらめない事を学研教室で学びました。毎日コツコツと学習して、自学自習が身につきました。小学4年生から6年間ずっと続けてきて本当によかったです。先生、ありがとうございました。

ページの先頭へ

BESbswy