検索一覧に戻る

教室からの
お知らせ

幼児から国語力を上げていく教材で読解力がアップ!すべての教科につながります。

はごろも小、大山小、近隣学童、保育園、インターナショナルスクールなどからの会員さんが学んでいます。 学びに向かう意識を高め、自ら進んで学習するような工夫を凝らしています。 小学生になる年長さんも、そろそろ勉強を始めたい年中、年少さん、小学生の皆さんも大歓迎です! 自ら考え、学ぶ力を育み、自己肯定感を高める具体的で肯定的な言葉かけ・指導を心がけています。 できている事、良いところ、努力していること褒めることで学びに向かう意欲を育てます。 楽しく学び、時には学校のこともおしゃべりしながらメリハリを持って学習する子ども達をリスペクトしながら指導しています。 まずは、無料体験。お待ちしています。

教室情報

EnglishBanner

教室情報

住所

〒 901-2224
沖縄県宜野湾市真志喜2-13-1 102

最寄りの幼保園・小学校 はごろも小学校
はごろも保育園
まなぶ保育園
森川保育園
はごろも幼稚園
大山小学校
大謝名小学校
教科・
コース

幼児

  • 算数・国語
  • 英語
  • 英会話

学研教室の個別指導は、集団の中で必要に応じて指導者が個別に指導・助言するものです。

小学生

  • 算数・国語
  • 理科・社会
  • 英語
  • 英会話

中学生

  • 数学・国語
  • 理科・社会
  • 英語
学習日 月  14:00~19:00位まで
火  14:00~19:00位まで
水  14:00~19:00位まで
木  14:00~19:00位まで
金  14:00~19:00位まで
対象幼児 小学生 中学生
月謝 算数・国語・英語 : 14,520円~
算数・国語 : 9,680円
算数・国語(幼児週1) : 6,930円
詳しい月謝はこちら
電話番号

TEL1:0989884662

その他 ハイブリッド学習対応
詳しくはこちら
この教室の
情報を
ケータイで
見る
最寄りの
幼保園・小学校
はごろも小学校
はごろも保育園
まなぶ保育園
森川保育園
はごろも幼稚園
大山小学校
大謝名小学校

この教室へ
お申し込み / 資料請求 / お問い合わせ

★直接教室に電話をして申し込みをすることもできます。

教室の様子

  • 学研はごろも教室

    10月より幼児さん入会金無料はじまります

  • 学研はごろも教室

    学研はごろも教室 大きな窓で明るい教室

  • 学研はごろも教室

    当たり前にできていることを褒めます♡

  • 学研はごろも教室

  • 学研はごろも教室

    漢字検定準会場 英検準会場

  • 学研はごろも教室

    小学校は違っても仲良し

  • 学研はごろも教室

    学校ではできない一人ひとりに合わせた教材

  • 学研はごろも教室

    はさみを使って手指の巧緻性を高めます

  • 学研はごろも教室

    きょうだいや長年続けている会員さんたち

  • 学研はごろも教室

    ゆっくりじっくり丁寧に

  • 私たちの目指す教室のステートメントです。

「学ぶことが楽しいと思える子に」ともこ先生からのメッセージ

先生先生

指導者の桃原(とうばる)です。 おかげさまで100名を超える会員さんに通っていただき、2025年度最優秀指導者をいただきました。沖縄の地域性は温かく、繋がりが深い。だからこそ私は「学ぶ場」だけでなく「帰ってきたくなる場」としての教室づくりを大切にしています。「単なる塾」でなく「地域の当たり前」として根付かせることーーそれが私の夢です。「学力」だけでなく「人間力」も育てる場として、「学研のある日常」を地域に広げ、地域とともに歩む教室にしてまいります。

会員のコメント

  • 生徒生徒

    理科のテストで、85点と100点をもらってきました。 そのタイミングで、バレーの大会もユニフォームを貰うことができ、とても機嫌がよかったので、聞いてみました。 母:「バレーが楽しいと、勉強も楽しくなるね♪」 Nさん:「違うよ、勉強が分かるようになったから、バレーも調子がいいんだよ。学研のおかげだよ。」 主人と目を丸くしてしまいました。 先生方の日々の関わりで、確実に変化していると実感した会話でした。これからも宜しくお願いします。 (小4Nさんのお母様から)

  • 生徒生徒

    さいきん英語をはじめたけど、楽しくて英語をもっと勉強したいです。(小3女子) バレエと学研の両立は大変だけど、どれも頑張るとお母さんと約束したので、どちらも続けられるように頑張ります。(小3女子) 最近は、楽しみながら、自分が頑張っている事を実感しながら、やっている様に感じます。学校でやった漢字の復習になり、書き順の確認など、自分で再確認できるからしっかりインプットできそうです(小4保護者)

  • 生徒生徒

    学研に通い始めてから、園でも積極的になり驚いています。学研の日には行くのをとても楽しみにしています。(年長:保護者) 漢字の直しなど、丁寧に指導していただき漢検8級を合格しました。(小3保護者) 学校の英検jr合格しました。学研での英語の成果がみられてうれしいです。(小5保護者)

  • 生徒生徒

    学校の漢字テスト95点でした!字も丁寧になってますと通知表頂きました。あとは、読解力の部分になってくるかなぁと思ってます!  徐々に伸びてきてるので、集中力アップできる様に一緒に頑張ります!よろしくお願いします(小3保護者)

  • 生徒生徒

    ぼくは、算数が苦手でできなくて困っていた時に、先生がわかりやすく教えてくれました。そうしたら、あとの問題もすらすら解けるようになりました。とってもうれしかったです。それをきっかけに苦手な算数も少し好きになりました。(小6男子) 学研に通うようになってから、ひらがながすごく丁寧になって、上手になりました。(小1:保護者) 学校ではじめて国語のテストを100点とったととても喜んでいて本人さらなるやる気につながっています。学研の先生方に感謝です。これからもよろしくお願いします。(小4:保護者) きょうだい二人で楽しく通っています。宿題もその日ですませています。(小1&年中:保護者)

  • 生徒生徒

    学研教室のいいところは、わからないところをわかりやすく教えてくれるところです。もんだいがわかったときに、すごくほめてくれてうれしいです。(小2男子)

ページの先頭へ