お申込み前にご確認ください
学研通信講座へのご入会をご検討くださいまして、誠にありがとうございます。
クレジットカード払いでのお申し込みは、こちらの画面から承っております。
お申し込みフォームへのボタンは、この画面の一番下にございます。
※金融機関からのお引き落としをご希望の場合は、「資料請求」から資料請求のお手続きを行っていただき、専用の入会申込書をお取り寄せください。郵送での手続きにて承ります。
本ページからのお申込みに必要となるもの
メールアドレス
クレジットカード
お申し込みの前に、以下を必ずご確認ください
1.ご入会日について
学研通信講座では、お申し込みの締切日を設けております。
締切日は毎月20日です。
毎月20日17時までにお手続きが完了した場合…
■算数(数学)・国語・英語 翌月1日入会
例:8月20日申し込み → 9月1日入会
8月21日申し込み → 10月1日入会
■理科・社会/読解・作文 当月号入会
例:8月20日申し込み → 8月号入会
8月21日申し込み → 9月号入会
※理科・社会/読解・作文については、バックナンバーの教材をご用意することも可能です。ご希望の方はお問い合わせください。
2.入会金について
入会金は算数(数学)・国語・英語コースのみ、以下の金額を頂戴いたします。初回の月謝請求と合算にて請求させていただきます。
■算数(数学)・国語・英語コース 入会金…5,500円(税込)
受講中の会員のご兄弟・ご姉妹がご入会の場合、入会金の割引制度がございます。
■算数(数学)・国語・英語コース受講会員の兄弟姉妹 入会金…3,300円(税込)
再入会の場合、退会後1年以内であれば再度入会金はいただきません。
退会後1年を過ぎての再入会は、新規のお申込みと同額の入会金を改めて頂戴いたします。
読解・作文、理科・社会コースのご入会については、入会金はかかりません。
3.月謝について
月謝一覧は「入会までの流れ」からご覧ください。
月謝には学研からの教材発送および添削課題返却にかかる送料が含まれております。
ご家庭からの課題提出にかかる送料は、その都度ご家庭でご負担いただきます。
月謝のお支払いは月々払いとなります。
ご入会手続き完了後のお申し込み取り消し、及び、入会金・月謝のご返金は承っておりません。
4.お支払い方法について
お申し込み時にお支払い方法を選んで、お手続きいただきます。
(1)クレジットカード払い
※取扱対象クレジットカード:VISA/MASTER/JCB/American Express/Diners .
・当月分を毎月10日頃ご請求させていただきます。
例:8月分月謝 → 8月10日請求(利用明細の「ご利用日」)
・引落日はカード会社によって異なります。カード会社の利用明細でご確認ください。
・受講中、クレジットカードの有効期限切れなどにより、カード情報の更新をお願いする場合がございます。
ご登録いただいたメールアドレス宛にご連絡を差し上げる場合がございます。
パソコンでお使いのメールアドレスの場合、迷惑メールフォルダに振り分けられてしまうことがありますので、ご確認くださいますようお願いいたします。
また携帯電話のメールアドレスをお使いの場合、迷惑メール防止などの機能により受信できないことがあります。弊社からお送りするメールの発信元のドメイン「@gurumi.jp」及び「@gakken.co.jp」が受信できるよう設定(指定受信等)を行っていただきますようお願いいたします。
(2)金融機関からのお引き落とし
・当月分を前月26日(祝休日の場合は翌営業日)にお引き落としさせていただきます。
例:8月分月謝 → 7月26日お引き落とし
※本ページからのお手続きはできません。
金融機関からのお引き落としをご希望の場合は、「資料請求」から資料請求のお手続きを行っていただき、
専用の入会申込書をお取り寄せください。郵送でのお受け付けとなります。
いずれのお支払い方法も、月謝は月々のご請求となります。
お申し込みの時期により、初回引き落としのみご入会月からの合算になる場合がございます。
5.教材のお届けについて
教材は以下のスケジュールでお送りいたします。
■算数(数学)・国語・英語
毎月2回、約2週間ごとにお送りします。毎月発送カレンダーをお送りし、発送日と
提出日をご案内いたします。
※暦によっては約2週間ごととは限りません。
■読解・作文/理科・社会
毎月20日〜月末ごろに翌月号をお送りいたします。
例:8月20日〜31日ごろ → 9月号をお届け
◆退会・休会・コース変更等のお申し出は、ご入会後に初回の教材と同封にてお送りする
「学習の手引き」(小冊子)に印刷された「会員情報 変更届」のご提出をもって承ります。
締切日については以下6〜8をご覧ください。
6.ご退会について
学研通信講座では、ご退会のお申し出がない限り、ご入会から以下の期間内で自動的に継続となります。
算数(数学)・国語・英語 幼児(満3歳)〜中学3年生・3月分まで
読解・作文 小学3年生〜小学6年生・3月号まで
理科・社会 小学5年生〜小学6年生・3月号まで
ご退会は毎月承っております。
退会の締切日は前月末日です。前月末日を過ぎてのお申し出は、翌月末でのご退会となります。
例)8月末をもって退会希望の場合(8月末退会)→ 7月末日締切
9月分月謝から引落停止。9月分教材は届きません。
※月謝の引き落とし不能が続けて3回におよんだ場合、教材発送を停止し、退会処理をさせていただく場合があります。
7.休会について
最長3か月の休会制度がございます。3か月の間で期間は1か月単位で選択可能です。
休会中は教材発送、月謝の請求を停止いたします。
休会期間終了後は、前述の退会締切日までにお申し出がなかった場合、自動的に受講再開となります。
休会開始希望月の前々月末日がお申し出の締め切りです。
例)9月から休会希望の場合 → 7月末日締切
9月分から休会。9月分教材は届きません。9月分月謝の請求はありません。
8.コース内容の変更について
受講途中にコースの変更が可能です。
コース変更希望月の前々月末日がお申し出の締め切りです。
例:算数・国語・英語受講中で、9月から算数・国語に変更したい場合
7月末までに変更届必着
→ 8月末で英語受講終了、9月から算数・国語2教科受講に変更となります。
変更届提出以外に追加でのお手続きが必要な場合、通信講座事務局より追ってご案内いたします。
※受講中のコースの受講を中止せずに別のコースを追加する場合などはご相談ください。
9.その他
教材の乱丁・落丁は、お取替えいたします。ただしお客様のご都合による返本・返品はお受けできません。
以上の内容をご確認いただき、ご承諾いただけましたら以下のボタンからお申し込みフォームの入力にお進みください。
申し込み専用ページ https://tsushin.gurumi.jp/regist/ へ移動します